*

平成29年

公開日: : ブログ

私は昭和29年生まれである。違った元号で同じ年度を経験している訳だ。年取れば誰もが経験することだから大したことじゃないんだけどね(笑)。先ほど、ふと気付いた(笑)。誰もが経験するって言ったって、もしかすると再来年あたり元号が変わる可能性があるからね。そうなりゃ29年2度経験は貴重な…でもないか?大正15年生まれの人は3度経験してるんだし、私以前に生まれた多数の人達も2度経験してるんだから、まぁだからその…もういいか(笑)。ひそかに3度目の29年を狙ってみるか?(笑)昨夜はまた20年来の友人の猪瀬さん夫妻に大いにお世話になった。緑ヶ丘の扇鮨、相変わらず旨かったな。その後25年来の友人中田さんの店六本木「hitomi」に行き、久し振りにカラオケで歌も唄った。おかげで少々喉が痛い(笑)。心房細動やら不整脈やらで近々検査の予定があるのでちょっと落ち込み気味だったが、愉しい友人らとの一夜で結構元気になり盛り返してきた(笑)。ありがたい限りだ。まだまだ公私とも頑張らないとな。

関連記事

我が家の酒

まだまだある。日本酒あり、ウイスキーあり、焼酎あり、ワインあり…。嬉しい限り〓(笑)すべて頂き物。金

記事を読む

本日引っ越し

関東梅雨明けの日、我は引っ越しをした。昨夜は24年住んだ、このマンションを離れることに変に名残惜しさ

記事を読む

菅原文太死去

入門当初先輩や同僚とシリーズオフの時、よく映画を見に行った。その当時見たのが、寅さん、千葉真一の空手

記事を読む

やはりプエルトリコにて

ドリーファンクジュニアと。たまに特別参戦で短期間プエルトリコに来ていた。当時ドリーはアメリカマット界

記事を読む

もう1年か

長らく住んでいた代々木を離れ、ここ埼玉北部に移住して1年たつ。本当1年なんて早いもの。早いもんだなぁ

記事を読む

たかが前転で!

前回転のことだが、昨日試合前のリング上で1回やって立ち上がった時になんとフラついた! なんということ

記事を読む

姿勢が大事

立ってる時も歩いている時も腹をへこませ胸を張っていろ!ってアメリカの師匠フレッドアトキンスにいつも馬

記事を読む

白河大会

さすがに白河は寒い!だけど地元の人にとってはまだまだゆるい寒さだそうだ(笑)。こんな寒い夜、裸で働く

記事を読む

100メートルのジャンボ鯉のぼり〓

日本一らしい。いや世界一だな〓加須市観光大使にこの日選ばれた。

記事を読む

もう花見シーズン

1年なんて早いもの〓4月か…。本日はエイプリルフールだね。何か嘘を考えないと(笑)。他愛のないもので

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「平成29年」拝見しました。確かに、同じ元号を二度迎える事も有るのですね。平和と健康の証になりそうです。是非三度目も迎えて頂きたく存じます。美味しいお食事でお祝いして頂けると検査も良い結果に成りそうですね。寒波が落ち着いてくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑