1ヵ月以上の休養。
横浜大会を終え、私は2月17日後楽園大会までオフとなる。身体のメンテナンスするのに良い機会だ。いろいろとチェックするところもある。何せ何度も言うことだが、63歳だもんな(笑)。丈夫そうに見えてもメンテナンスは必要。なんにしても、この機会に。むろん我がbirthdaypartyにはガッチリ酒は呑むがね(笑)。
関連記事
-
-
友人に恵まれている。これも我が財産〓むろん最初から金がなかったわけじゃない。稼いだ時もあったし、それ
記事を読む
-
-
友人の保正さんのおかげで我がブログに対するコメントが見れるようになった。いつも稚拙な我がブログにコメ
記事を読む
-
-
また感染者が拡大してきた!寒くなると増えるのかな?忘年会シーズン間近にして、この拡大。怖いわな。コロ
記事を読む
-
-
と言うか、とある友人から注意を受けた。前回の我がブログを読んで。「楽器を弾けるのが無理だからタップダ
記事を読む
-
-
熱中症気を付けなきゃなぁ。まだまだ残暑厳しきなり!だぜ。食中毒もだよな。野菜なんてすぐ腐ってしまう。
記事を読む
-
-
もう今年も後1ヶ月だぜ!本当1年が早い!年をとればとるほど早くなる。都会のあちこちではイミグレーショ
記事を読む
-
-
鶴田さんとのスパーリングでくたくた状態の19歳の私。先ずマシオ駒さんに入門希望者だと鶴田さんから紹介
記事を読む
-
-
今はどこでもメーンのカードは1本勝負だねぇ。3本勝負が消えてどのくらいたつだろう。一応昨年夏、我が全
記事を読む
-
-
明後日15日後楽園にて今月唯一の試合あり。腰痛少しは良好。突然の雷雨などがあり思い通りに散歩出来なか
記事を読む
-
-
昨夜のお月さん、きれいだったねぇ❗️見た?今夜も良い月らしい。まさしく秋
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。試合お疲れ様です。標題で気付きましたが、毎月シリーズがあると言う事は体調を整える時間が限られてしまうのですね。改めてプロレスラーの皆様が過酷なスケジュールに挑み続けている事に感動しました。支えてくださっているスタッフの皆様と、不断の努力の賜物かと。本当にありがとうございます。何卒お疲れなど残されません様に、心身共に養生願います。