*

馬場さんの脚力

公開日: : 最終更新日:2018/12/20 ブログ

脚力にはかなりの自信があったようだ。インターナショナルベルトを巻いたばかりの若き日の馬場さんのファイティングポーズ写真を見たことがあるけどまぁゴッツイ足をしてたぜ。太ももの張りなんて凄かったな。練習でのスパーリングなんかの決め合いだと必殺のボディシザース、太い足で絞める胴締めで殆んどの若手或いは同期のレスラーをギブアップさせたらしい。むろん大木さんや猪木さんも例外ではなかった。ヒンズースクワット、足の屈伸だけの単純運動だが、馬場さんは1年以上毎日3千回やったと聞く。やらされたと言った方が正解か(笑)。とにかく試合があってもなくても毎日3千回だぜ!猪木さんも大木さんも同じ回数やったらしいけど大変な数だよね。私は若手時代、1度だけ2千回やったことがある。その時は同期の大仁田、薗田も一緒にやったなぁ。さんざん練習やった後最後にスクワットだった。へとへとな状態で3人ともよくやったもんだ。終わったらぶっ倒れたけど(笑)。ただ1度の2千回経験であった。毎日だと平均5百回ぐらいか…。馬場さんらの毎日3千回
なんてまず無理。いくら若い時分でもね。長州力が元気いっぱいの頃、全日本のリングでタッグマッチながら馬場さんと対戦した。試合後、「これ迄対戦したレスラーの中で一番脚力が強かった!」と長州力はコメントした。当時馬場さんはすでに40代後半だよ!全盛期の頃に比べりゃかなり衰えていたはず。それでも長州力にそこまで言わせるほど強かったんだね。

関連記事

昭和回顧録

今更昭和でも…と思わないで(笑)。私はプロレスラーとして15年間昭和時代を生きた。プロレス少年がレス

記事を読む

月に…

だいたい1試合か2試合のペースだな。ここんとこ。今月は1試合。先月は2試合だった。来月は一応2試合の

記事を読む

GW終盤

電車内はもうそんなに混んでないね。帰宅時はわからないがな。これから東陽町にてサムライテレビの解説の仕

記事を読む

東京行ったり来たり

11日後楽園で試合。その後、大隅さん打田さんと我が甥っ子共々の愉しい飲み会。昨夜12日は友人の保正さ

記事を読む

人生の記念

我が自伝「王道ブルース」がいち早く手元に届いた。徳間書店の皆さんの情熱を感じる力作である。本当ありが

記事を読む

エアコン修理中

リビングのエアコンが故障して只今業者が来て修理中。原因がわからない状況のようだ。まだ買い換えて2年だ

記事を読む

やはり帰りは

新大阪より新幹線で帰京。試合は6人タッグ。藤波選手との初遭遇。同年代、刺激を受ける。お互い腰痛持ちだ

記事を読む

2000万?

老後に必要な金額らしい。その百分の1しか預金がない!(笑)65歳なのに(笑)。まぁ今更仕方がない。そ

記事を読む

オジサン4人

昨夜はオジサン4人で忘年会となった。片山さん、石原さん、大隅さんと私。片山さん馴染みの中野の鮨屋での

記事を読む

3月が終わる

卒業と年度末の月、3月も終わる。桜はまだ満開❗️出会いとスタートの月4月

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑