*

虫多し

公開日: : ブログ

埼玉北部の田舎暮らしだとやはり虫が多い。やむを得ないことだけどね。蚊とかハエは厄介だな。また結構丈夫で強いんだ!殺虫剤かけても弱りはするけど中々死なない!1度部屋に入ると居心地が良いのか中々出て行かない。すう〜と消えるように飛び回る。退治するのに一苦労だ。蚊の耳元でのブ〜ンも耳障りだよね。早く残暑が終わり、本格的な秋が来ないかなぁ…。

関連記事

1982年

ノースカロライナ州シャーロッテ。28歳の秋。髭を生やしている。ガールフレンドもいたなぁ…(笑)。

記事を読む

子孫のために美田を残さず

なんて諺がある。要するに子孫のため財産を残すとろくなことにならないってこと。まぁ私には縁ない話。この

記事を読む

山梨の鶴田家

鶴田さんのお兄さんがぶどう園を経営している。私が入門当時から鶴田さん共々お兄さんにも随分世話になった

記事を読む

名もなきヒーロー達

先日60年代のヒーローを書いた。子供時分から多くのヒーロー、ヒロインを見て来た と書いた。そんな時代

記事を読む

パーキングエリア

バスでの移動中。パーキングエリアのレストランより明石大橋を望む。浜松まではまだまだ…(笑)。

記事を読む

本格的に秋が

来そうな感じ。だが秋刀魚は不漁なんだよな(笑)。松茸はしばらく食べてないか…いや去年土瓶蒸しで食べた

記事を読む

横浜大会

これから湘南新宿ラインで横浜に向かう。寒い寒い!(笑)部屋は暖房が効いているから暖かいんだけど一歩外

記事を読む

メンテナンスのはずが

現在の我が身体のチェック。6日は午前、7日は午後に検査。なにぶんなかなか腰痛が治らない。今回は長い。

記事を読む

からっ風!

埼玉住まいだが、茨城、群馬との県境だから上州からのからっ風がまぁ強い!また平野だもんなぁ。このからっ

記事を読む

蜜の味?

人の不幸は蜜の味…、または人の悪口も蜜の味?ひどいもんだね。「あの人は…らしい」「どうやらあの子は…

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。植物や動物も夏バテするそうなので、少し気候が落ち着いて動き易くなったのでしょうか。蚊の羽音で起きてしまうのが難儀ですよね。犬用の蚊取り線香が大活躍しています。
    仰る通り、まだ残暑が続いています。くれぐれもお疲れなど残されません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑