*

アメリカ武者修行

公開日: : 最終更新日:2014/09/22 ブログ

本日9月20日、34年前のこの日、私はかねてより夢であったアメリカ遠征に旅立った。26歳だった。20歳の入門以来我が最大の夢はアメリカでの「武者修行」であった。武者修行、まことに古い言い方。だが、その当時34年前のアメリカマット界はプロレスの本場。現在のようにWWEの独壇場ではなく各テアトリーに独立団体があり、かのNWAも健在だった。トップレスラーは今より数多くいた。全若手レスラーにとってアメリカ武者修行は夢の遠征だった時代である。遠征から戻る時は「凱旋帰国」となり、その団体とマスコミが後押しした。そんな時代である。私は1980年9月20日、全日本プロレスのメインレフェリージョー樋口さんに連れられアメリカに向かった。夢を抱えての渡米だった。プエルトリコ、テネシー、フロリダ、ノースカロライナ…。凱旋帰国は1983年8月。丸3年間の武者修行だった。26歳から29歳。不思議とホームシックにはならなかった(笑)。それだけ愉しい想いをしたんだろうなぁ(笑)。だがいろいろあった。「渕正信のアメリカ武者修行記」 。いずれ書こうかな?(笑)

関連記事

近くのスーパーで買い出し

スーパーの時もありゃコンビニの時もある。時たまだが声をかけられる時もある。まるっきり知らない人。スー

記事を読む

7回忌

三澤光晴が亡くなって6年。いろいろ想い出がある。1990年代。三澤ら四天王が大活躍した頃が全日本プロ

記事を読む

1974年入門

受け身の後遺症か身体のそこらじゅうが痛くダメージ回復せぬままシリーズ参戦となった。参戦と言っても新弟

記事を読む

10月開始

今年も残り4分の1。ただ今、秋真っ盛り。だけど、どんより天気ばかり。また台風が来てるらしい。早くスカ

記事を読む

再放映を観て

昨夜 「幸せ昭和食堂」の再放映を観て我ながら旨そうに食べてるなぁと思った(笑)。実際旨かったんだが、

記事を読む

早起き

明日は後楽園で試合。今日は早起きして近くの診療所で不整脈の定期検診と血液検査。腰痛と左足の痺れは続い

記事を読む

束の間の晴れ日?

梅雨時だものなぁ。明日からまた雨模様らしい。本当に束の間。相変わらず温度も上がったり下がったり。体温

記事を読む

縁と恩

今朝から地震だねぇ!被害はなかったようだけどなんだか不気味だよね。さて縁、これまで様々な人と縁があっ

記事を読む

本日も東京

来年度我が誕生会の予定店決定のため本日も東京に向かっている。来年早々65歳。ある面記念の誕生会か?(

記事を読む

日々一献!大丈夫かい?(笑)

それにしても、毎日よく呑む。こう暑いとやはり最初はビールだな。私はトマトジュースをビールに注いでレッ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    武者修行の件、拝見しました。
    是非「武者修行記」を綴って頂きたく存じます。その頃でしたら、Mr.ドリーファンクシニアやMr.カールゴッチのお話を伺う事が出来るのですね。舞い上がってしまいます。
    素敵な写真も拝見しました。
    格好良い!もう反則です!渕選手、最高です!

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑