*

昭和30年代

公開日: : ブログ

私は当時小学生時分。北九州に居た。和室二間のアパート。共同トイレ、共同炊事場、共同洗面所で部屋に水道がなかった。そこで父、母、妹との4人暮らし。現代では不自由そのものだが、当時はそれが普通だと思い、そんなアパートに7年住んだ。最近BS、CSの映画、ドラマで30年代のものを観る。その時分を思いだし懐かしく感じてしまう。いろんな分野でヒーローがいたね。野球では王、長嶋、金田、稲尾…、相撲では大鵬、柏戸…、ボクシングでは原田、海老原…、映画界では三船、ひばり、裕次郎、雷蔵、錦之助、旭…、歌謡界では春日、三橋、三波、村田、九ちゃん、パラダイスキング、クレージー、ピーナッツ…等々。むろんプロレス界では力道山、豊登、そして勿論ジャイアント馬場。海外ドラマも懐かしい。ベンケーシー、ララミー牧場、ルート66、サンセット77、ルーシー、ミスターエド、ボナンザ、スーパーマンにライフルマン…等々。我ながら小学生なのによく覚えている(笑)。懐かしいねぇ…。

関連記事

うれしい再会?

ホテルチェックアウトして上野駅まで電車乗り継ぐ。それにしても、歩きスマホの多いこと!階段上がる時もプ

記事を読む

酒を呑んだ翌日は?

60歳の呑兵衛に休肝日は必要であることがわかる。十分わかっている。わかっているけど…夜になるとアルコ

記事を読む

さて8月

今年も早く時が過ぎる。夏日が続く暑い中8月となった。オリンピック真っ最中❗日本は金メダ

記事を読む

正夢だったら

スーパームーンパワーでコロナウイルスが全滅する夢を見た〓(笑)今年の流行語大賞は「不要不急」?「自粛

記事を読む

人身事故で遅れ

亡くなった人には申し訳ないが列車における人身事故は乗客のみならず多大な人に迷惑をかける。成仏を願う想

記事を読む

暑さにへこたれる!

九州地方は大雨でかなり影響が出ているようだ。大変な状況らしい。関東地方は連日猛暑日。この暑さ!へこた

記事を読む

9月20日

もう37年になる。1980年9月20日に私は憧れのアメリカ遠征に旅発った。26歳だった。両親と妹に見

記事を読む

阿修羅原死去

昨日新聞社より連絡入った。68歳だった。もう25年以上会っていなかった。最近の若いプロレスファンの人

記事を読む

師走の旅

もちろん仕事(笑)。只今新幹線にて新大阪駅に向かっている。大阪、広島、博多、山口、高松、名古屋、新潟

記事を読む

はやぶさ2

小惑星「リュウグウ」に再着地成功。地下物質採取して地球に持って帰る。地表じゃなく地下物質採取だから、

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「昭和30年代」拝見しました。およそ半世紀の間で色々な物事が劇的に変化して来たのかと。テクノロジーは日進月歩で…置いてけ堀の自分が紛いなりにもインターネットを使用している事が一番の変化です。良い方向に向かって行く様に願います。
    まだ春浅く冷え込みが厳しいです。どうぞお体を労って頂きます様に、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑