*

平塚の夜

公開日: : ブログ

平塚の夜、我が社の営業社員共々(株)サンライフの高橋さんに御世話になった。ビール、焼酎、海の幸、そしてカラオケ…。大いに呑んで食って歌った(笑)。愉しい一夜であった。そしてホテルでの一泊。何から何まで〓相変わらず私は日々人の世話になっている。日々の幸せに感謝なり〓だなぁ。

関連記事

2時3分

正確には1954年1月14日の14時3分に私はこの世に生を受けた。生を受けたことは両親に感謝している

記事を読む

いよいよかな?

いよいよ梅雨が明け、そろそろ夏本番の気配。只今上野駅だが、暑い!じわりじわりじゃなくバァーと汗が噴き

記事を読む

何度見ても泣ける映画

やはりラストシーンのクライマックスだな。散々見て内容がわかっているのに同じ箇所で涙が出る。洋画だと「

記事を読む

終了

一汗かいてやり終える。

記事を読む

さて師走

となれば、年の瀬だ。今年もあと1ヶ月。いろいろあった令和3年が過ぎていく。コロナ禍の中オリンピックが

記事を読む

サンマルチノ死去

82歳だったんだね。馬場さんとは同期の親友と言ってもよかろう。馬場さんにとってはデストロイヤー、エリ

記事を読む

北海道シリーズ

いよいよ佳境、終盤。残り2試合となった。老齢のため、さすがに疲れがたまっている(笑)。後2試合か…。

記事を読む

日本酒

私に対する贈り物として日本酒が一番多い。酒好き、その中でも熱燗(別に冷やでもいいが)大好きオジサンに

記事を読む

1年なんて

過ぎてしまえば早いもの…。青木が逝って1年になる。彼と語り合ったことを今思い起こしてみるにプロレスに

記事を読む

生活臭?(笑)

日々風のように過ぎ去る。妹甥っ子らはほぼ毎日仕事に出かける。私は妹運転の車でスーパーでの買い出し。自

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「平塚の夜」拝見しました。さぞかし賑やかな宴だったのですね。文面からも楽しい雰囲気が伝わってきます。「類は友を呼ぶ」の様に宴会好きの方々が集まったのでしょうか。朝晩は特に冷えてきました。どうぞお体を冷やさない様に、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑