地声の大きな奴
新幹線グリーン車内でデカイ地声で英語で話す日本人客。対応する外国人は小声で静かに話す。日本人客の地声だけがうるさく聞こえる。いかにも英語が堪能だとこれ見よがしに!チラッと顔を見るに案外若い男。公衆道徳を考えろ!たしかに車内は空いているけどな!
関連記事
-
-
「厚かましいだけが人生じゃよ!」は「厚かましいだけが人生じゃないよ!」に訂正。電車内なので間違いも多
記事を読む
-
-
飲んでる人の所作か?やはり路上飲みが原因だろう。居酒屋、バーでの酒類禁止はさすがにやり過ぎではないだ
記事を読む
-
-
寒くなったり暑くなったりが続いているねぇ。これじゃ体調管理が大変!今月は11日と22日の2試合。一番
記事を読む
-
-
夏の日射しはいつになるのか?梅雨が長くなればさすがに鬱陶しくなるわな。腰痛持ちとしては辛い。おまけに
記事を読む
-
-
暖かい1日となりそうだ。宿泊先をチェックアウトして東京を離れる。財布の中には千円札が4枚ほど。あとは
記事を読む
-
-
昨日の後楽園大会で我が今月の試合日程は終了。この7月は3試合。シリーズとしてはこの後楽園が開幕なのだ
記事を読む
-
-
1964年1月、カナダトロントのフランクタニー事務所にジャイアント馬場宛に手紙が届いた。フランクタニ
記事を読む
-
-
GWだから仕方ないわな(笑)。湘南新宿ライン、グリーン車両もいっぱいなり。家族連れ多し。初夏の装いで
記事を読む
-
-
分譲ではない。23年の賃貸暮らし。勿体ないとよく言われる。入居当初はこんなに長く住むとは本当思わなか
記事を読む
-
-
10月25日三条大会の解説をやった。秋山と組んで挑戦したアジアタッグ戦である。自分の試合を解説して見
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。試合お疲れ様です。お疲れの所にとんだ災難で…せめて東京は晴れで迎えてくれると良いですね。もし晴れていればどんな星座が見えるのでしょうか。どうぞお疲れなど残されません様、ご緩りとお過ごしくださいませ。
I was really confused, and this answered all my quinetoss.