*

後楽園大会

公開日: : ブログ

メインの世界タッグ戦は素晴らしい試合だった。チャンピオンチームの曙、吉江組は凄まじい肉弾攻撃力を発揮。迫力満点だった。チャレンジャーチームの潮崎、宮原組は圧倒された。2人とも壊されるんじゃないかと解説席で心配になったほどだ。特に三冠王者の潮崎はダメージを受けたな。脇腹の古傷は酷くなったようだし、曙の張り手で鼓膜と顎に新たにダメージを負った。だが、その分パートナーの宮原が頑張った。宮原もかなりやられたけどチャンピオンカーニバルでの曙戦に於けるギブアップ勝利が大いなる自信になったようだ。若いだけに回復力も早い。羨ましい限りだ(笑)。最後はその宮原があの巨漢の吉江を2度もジャーマンスープレックスに決めて勝利をもぎ取り潮崎と共に新世界タッグ王者チームとなった。宮原は逞しくなった。三冠王者潮崎はこれで五冠となったが、今回の主役は宮原だな。それにしても、破れたとはいえ曙、吉江組は凄いチームだ。あの体重であれほどスタミナがあるとは!気が早いことだが、今年の最強タッグリーグ戦の優勝本命はこの最重量巨漢チー ムだ。

関連記事

2月か…

毎月、月始めに思うこと、1ヶ月なんて早い早い!ってね(笑)。晴天続きだが相変わらず寒い!まぁ冬だから

記事を読む

4月になっても

温度差が激しい。暖かくなったり寒くなったり。晴れの日も続かない。本当体調管理が大変だ。今全日本はチャ

記事を読む

新幹線にて帰京

シリーズ終了。肩痛が酷い中新幹線で帰京している。腰痛もある。シリーズ終了時にはいつも年齢を感じてしま

記事を読む

東京へ

月に何度か試合以外に東京に向かう。いつものこと(笑)。上野、新宿まで電車で1本。何度も行き帰りしてい

記事を読む

想い出の曲

昨夜は後楽園で試合。青木の追悼セレモニーあり。私は6人タッグ。ホテル宿泊。試合後は片山さんと食事。大

記事を読む

忘年会ラッシュ

毎年のことながら忘年会ラッシュの飲み会続き。今年は埼玉に引っ込んだから何かと大変。だけど本人は楽しみ

記事を読む

ゴリラモンスーン

馬場さんの旧友ではデストロイヤー、サンマルチノ、ファンクスと並ぶレスラーだね。イタリア出身で本名ジノ

記事を読む

北海道シリーズ

いよいよ佳境、終盤。残り2試合となった。老齢のため、さすがに疲れがたまっている(笑)。後2試合か…。

記事を読む

明日放映

何か緊張する(笑)。世は新型コロナのパンデミック表明で混乱しているのに私は自分のドキュメンタリー番組

記事を読む

体調は?

いよいよ湿気が…。梅雨入りだもんな。寒くなったり蒸し暑くなったりで体調は昨夜からいまいち。先月末の試

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    後楽園大会の件、拝見しました。試合、解説共お疲れ様です。
    今まで積み重ねられてきた経験が次の試合に生かされる、なんて最高の試合でしょうか。これからも激しい試合をご提供頂きます様、よろしくお願い致します。

  2. ルター レンジ より:

    スモールパッケージホールドだけで会場を沸かせる渕さんの熟練プロレス
    昨日生観戦しました、堪能しました
    前回は何時だったか記憶にないほど久しぶりの生観戦
    慣れ合いでもなく、マニアックでもなく、排他的でもない熱気が会場に充満していました
    元横綱・曙の強さ、存在感が際立っていました
    余談ですが
    「いくぞ~~~」見えを切るレスラー
    「どこへ行くの・・・」大向うの声
    野球なら内角低めの変化球
    笑味期限(賞味期限)ギリギリの野次も飛んでいました
    ストライクゾーンを有効に使ったプロレスを期待しています

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑