*

後楽園大会

公開日: : ブログ

メインの世界タッグ戦は素晴らしい試合だった。チャンピオンチームの曙、吉江組は凄まじい肉弾攻撃力を発揮。迫力満点だった。チャレンジャーチームの潮崎、宮原組は圧倒された。2人とも壊されるんじゃないかと解説席で心配になったほどだ。特に三冠王者の潮崎はダメージを受けたな。脇腹の古傷は酷くなったようだし、曙の張り手で鼓膜と顎に新たにダメージを負った。だが、その分パートナーの宮原が頑張った。宮原もかなりやられたけどチャンピオンカーニバルでの曙戦に於けるギブアップ勝利が大いなる自信になったようだ。若いだけに回復力も早い。羨ましい限りだ(笑)。最後はその宮原があの巨漢の吉江を2度もジャーマンスープレックスに決めて勝利をもぎ取り潮崎と共に新世界タッグ王者チームとなった。宮原は逞しくなった。三冠王者潮崎はこれで五冠となったが、今回の主役は宮原だな。それにしても、破れたとはいえ曙、吉江組は凄いチームだ。あの体重であれほどスタミナがあるとは!気が早いことだが、今年の最強タッグリーグ戦の優勝本命はこの最重量巨漢チー ムだ。

関連記事

チャボまで…

あのチャボゲレロまで逝ってしまった。昨年11月の国技館で久々に再会した。まさに30年以上振りだった。

記事を読む

地方巡業終了

新潟から新幹線で大宮に向かう。久方振りの地方巡業。まあ楽しんだが流石に疲れた(笑)。何はともあれ怪我

記事を読む

2021年9月

9月になってなんとも肌寒い!本当心臓に良くない!腰痛にも!といつも通り愚痴っても仕方あるまいて。今月

記事を読む

地方巡業開始

東北巡業の仙台、山形が終わり、本日は東京で束の間の休日。明日より名古屋皮切りに西日本に向かう。早速3

記事を読む

プロレスに感謝❗️

昨夜の後楽園試合で今年の仕事納め。無事に終わってひと安心。宿泊先をチェックアウトして只今埼玉に向かっ

記事を読む

昭和のヒーロー

数多くいるが、その中にジャイアント馬場さんは絶対に入るな。私にとっては少年時代、最高のヒーローだった

記事を読む

今どきの若い奴らは!

なんて言えないよねぇ。大谷翔平を見てみろ❗️だよ(笑)。中学生の頃から自

記事を読む

光陰矢の如し

時は遠慮なく過ぎて行く。10年20年なんて本当アッというまだ!誠に光陰矢の如しである。これからの10

記事を読む

アメリカ遠征

1980年9月から83年8月までの丸々3年が私のアメリカ遠征時、滞在期間だった。26歳から29歳まで

記事を読む

古河駅へ

深夜近くの電車で古河駅まで戻る。上野駅始発。この時期、グリーン車でも結構満席に近い状況。酔っぱらいも

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    後楽園大会の件、拝見しました。試合、解説共お疲れ様です。
    今まで積み重ねられてきた経験が次の試合に生かされる、なんて最高の試合でしょうか。これからも激しい試合をご提供頂きます様、よろしくお願い致します。

  2. ルター レンジ より:

    スモールパッケージホールドだけで会場を沸かせる渕さんの熟練プロレス
    昨日生観戦しました、堪能しました
    前回は何時だったか記憶にないほど久しぶりの生観戦
    慣れ合いでもなく、マニアックでもなく、排他的でもない熱気が会場に充満していました
    元横綱・曙の強さ、存在感が際立っていました
    余談ですが
    「いくぞ~~~」見えを切るレスラー
    「どこへ行くの・・・」大向うの声
    野球なら内角低めの変化球
    笑味期限(賞味期限)ギリギリの野次も飛んでいました
    ストライクゾーンを有効に使ったプロレスを期待しています

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑