*

4月になっても

公開日: : ブログ

温度差が激しい。暖かくなったり寒くなったり。晴れの日も続かない。本当体調管理が大変だ。今全日本はチャンピオンカーニバルたけなわ。果たして優勝者は誰か?かなりハードなリーグ戦が行われている。途中ブランクがあったものの今やこの世界では一番の歴史あるリーグ戦。なんといっても42年だもんなぁ…。ほとんどがその年齢に達していない選手でのリーグ戦。前回にも報告したように私は第1回大会のレセプションにはいた。あの頃のレスラー、スタッフ。当たり前のことだが、周りの風景、景色は変わった。試合場の控え室でも、あの場所に馬場さんが座っていた、鶴田さんがいた…。なんてね。たしかに時の流れで周りの情況は変わる。まことに当たり前のことなり。さて4月になってもこちとら相変わらずの腰痛持ち…(ため息)。

関連記事

東京ヘ

先日右目の定期検診の最中、網膜に穴が開いてることがわかり急遽レーザー治療となった。明日は再検査日。や

記事を読む

3本勝負

今はどこでもメーンのカードは1本勝負だねぇ。3本勝負が消えてどのくらいたつだろう。一応昨年夏、我が全

記事を読む

力道山の時代

昭和30年代。日本は戦後復興から高度成長期に入ろうとしていた。民衆はヒーローを望み、またその期待に応

記事を読む

弥生月になりて

緊急事態宣言が2週間延長のようだ。仕方ないわな。この1年の状況見るにまさしく100年前のローリングト

記事を読む

北海道へ

ギリギリ電車に間に合った〓羽田空港に向かうのにまずは新橋まで。それから浜松町に出てモノレール線で羽田

記事を読む

いよいよアジアタッグ戦

今新幹線にて燕三条に向かっている。本日は秋山と組んでアジアタッグ挑戦。タイトルマッチは世界ジュニア挑

記事を読む

両国大会

さていよいよ明日、両国国技館にて午後3時全日本プロレス今年最大の大会が始まる。11月27日なんてまだ

記事を読む

東京へ

これから東京へ。むろん仕事ではない(笑)。友人らとの飲み会で。1つ年をとっても我がペースは変わらない

記事を読む

いよいよ年の瀬

本日はクリスマス。皆さんは良き聖夜を迎える予定かな?ともかくクリスマスとなりゃ、もう年の瀬だ。何度も

記事を読む

感染列島

人混みが怖い?電車内が満員だとやはり怖い!ホテルの従業員は皆マスク着用。病院では院内感染が怖い!劇場

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「4月になっても」拝見しました。お体は大丈夫ですか。
    仰る通り、気候もリーグ戦も荒れ気味の様で。気候は落ち着いてくれると思いますが、リーグ戦はこれから一戦一戦大事に積み重ねて頂くのみですね。
    まずはお体を労って頂きたく存じます。体調が回復してくれる事を願います。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑