*

旧き良き強豪レスラー

公開日: : 最終更新日:2015/04/19 ブログ

力道山と戦ったトップレスラーで今だ健在なのはたぶんデストロイヤーとドンレオジョナサンぐらいか?この2人は馬場さんのライバルでもあったな。1930年代生まれで今だ健在なのはおそらく、そうだなぁ…この2人以外だとサンマルチノ、ニック、ホッジぐらいかな?もっと年上だとバーンガニア…たしかもう90歳近いよね。馬場さんのトップライバルレスラーもずいぶんいなくなったよねぇ。1940年代生まれのトップレスラー及び馬場さんのライバルはまだまだ健在だよねぇ。ファンクス、レイス、マスカラス、ブッチャー、シン、ローデス、ラシク、ハンセン等々…。一時期1990年代初頭日本武道館で馬場さんのアイデアでレトロ企画懐かしの6人タッグ「馬場、サンマルチノ、デストロイヤー組対キニスキー、エリック、ブラジル組」15分1本勝負戦で計画したことがあった。皆それぞれ年齢的に無理が重なり来日することなく実現出来ずに終わったが、実現してればなぁ…と今だに残念な気持ちである。それぞれトップレスラーだから見せ場があったろうに。デストロイ
ヤーが4の字固めに行く所をエリックが下からアイアンクロ−で防御。サンマルチノがキニスキーにベアハッグ、馬場さんがブラジルに椰子のみ割り等々…。見せ場たっぷりだったろうに。実現してたらなぁ(笑)。あの当時武道館は常に超満員になってくれてたもんだ。

関連記事

ホッとしている

馬場さんの追悼大会が盛大に終わり、ホッとしている。随分様々なレスラーが出場したもんだ(笑)。とにかく

記事を読む

この世に絶対とは?

かの作家池波正太郎先生が仰ってる通り人はいずれ死を迎えるってこと。それ以外の絶対はあまりないであろう

記事を読む

空っ風続く

まぁ怒ってるんじゃないかと思えるほどの強い空っ風だ!歩くと私の巨体でも吹き飛ばされるくらいである。上

記事を読む

年々早くなる

アッと言う間にクリスマスが過ぎ、いよいよ年の瀬。正月が終われば、すぐに我が古稀の誕生日。年取れば取る

記事を読む

梅雨入り

じめじめはしているが、そんなに長くはあるまい。梅雨明けは早そうだ。不整脈は暴れだし、腰痛は相変わらず

記事を読む

中秋の名月の翌日は大雨

本日は雨降り。少々肌寒さを感じながらも蒸し暑い!変な1日になりそうだ。我が友人の奥さんが亡くなり本日

記事を読む

4月は

3月は卒業式やらでなんとなく別れのイメージがある。まぁ一段と成長するって感じだけどね。4月は新たなス

記事を読む

やはりフロリダ

少しボヤけてしまったが、カールゴッチ夫妻と。試合場から深夜過ぎに帰宅しても決まって朝9時には電話で起

記事を読む

7月

今月7月は2試合だけだが、何かと忙しい。なぜなら、24年間住み慣れたこの代々木のマンションから引っ越

記事を読む

震災から9年

あの東日本大震災から9年。福島では今だ避難者が4万人。仮説住宅住まいだ。以前、年に2度は東北巡業があ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「旧き良き強豪レスラー」拝見しました。馬場さんは素敵な6人タッグを計画されていたのですね。見惚れてしまいシャッターが押せない試合になりそうです。試合が成立する為には、皆、体が資本ですね。何卒お疲れなど残されません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
S