*

旧き良き強豪レスラー

公開日: : 最終更新日:2015/04/19 ブログ

力道山と戦ったトップレスラーで今だ健在なのはたぶんデストロイヤーとドンレオジョナサンぐらいか?この2人は馬場さんのライバルでもあったな。1930年代生まれで今だ健在なのはおそらく、そうだなぁ…この2人以外だとサンマルチノ、ニック、ホッジぐらいかな?もっと年上だとバーンガニア…たしかもう90歳近いよね。馬場さんのトップライバルレスラーもずいぶんいなくなったよねぇ。1940年代生まれのトップレスラー及び馬場さんのライバルはまだまだ健在だよねぇ。ファンクス、レイス、マスカラス、ブッチャー、シン、ローデス、ラシク、ハンセン等々…。一時期1990年代初頭日本武道館で馬場さんのアイデアでレトロ企画懐かしの6人タッグ「馬場、サンマルチノ、デストロイヤー組対キニスキー、エリック、ブラジル組」15分1本勝負戦で計画したことがあった。皆それぞれ年齢的に無理が重なり来日することなく実現出来ずに終わったが、実現してればなぁ…と今だに残念な気持ちである。それぞれトップレスラーだから見せ場があったろうに。デストロイ
ヤーが4の字固めに行く所をエリックが下からアイアンクロ−で防御。サンマルチノがキニスキーにベアハッグ、馬場さんがブラジルに椰子のみ割り等々…。見せ場たっぷりだったろうに。実現してたらなぁ(笑)。あの当時武道館は常に超満員になってくれてたもんだ。

関連記事

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

記事を読む

梅雨本番

全日本巡業先の北海道は良き天候のようだが、九州から関東エリアにかけてまさに梅雨本番。記録的大雨や竜巻

記事を読む

後楽園試合後

少々ぶれた写真で申し訳ない。大塚駅近くの昭和の香りのする鮨屋。私の大好きな雰囲気。刺身、握り、旨かっ

記事を読む

八王子大会

11月15日は八王子大会に出場する。天龍さんの引退試合は同日両国国技館で行われる。私は両国には出場せ

記事を読む

月日がたつのは…

本日1月31日は馬場さんの命日。もう22年になる。月日がたつのは早いもの。日々時は過ぎゆく。私が67

記事を読む

本が出版

徳間書店さんから我が本が出版される。ありがたいことだ❗️2月末には販売す

記事を読む

沖縄大会

28年振りの沖縄遠征。通算5回目の沖縄。やはり暖かい〓観光客も多い。4日5日の試合はシングルマッチ。

記事を読む

手製のマスクで(笑)

ない物はない!(笑)仕方ないよなぁ。キッチンペーパーで作ったもの。菌を受け付けない為、内側に湿布を貼

記事を読む

オジサン4人

昨夜はオジサン4人で忘年会となった。片山さん、石原さん、大隅さんと私。片山さん馴染みの中野の鮨屋での

記事を読む

70年代のテレビ番組

10月も本日で終わり、今年も早2ヵ月を残すのみ。早いもんだなぁ。さて、70年代のテレビ番組だが、やは

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「旧き良き強豪レスラー」拝見しました。馬場さんは素敵な6人タッグを計画されていたのですね。見惚れてしまいシャッターが押せない試合になりそうです。試合が成立する為には、皆、体が資本ですね。何卒お疲れなど残されません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑