弥生の月
3月となった。春である。今年平成27年も早2ヶ月過ぎた。61歳の我もなんとか生き抜き日々旨い酒を呑んでいる(笑)。いろいろ身体に無理が来てるがね(笑)。それはそれでまた良し〓か?(笑)仕方ないわなぁ…。
関連記事
-
-
もう46年にもなるんだなぁ。本日7月30日、18歳だった私は北九州小倉駅からバック片手に夜汽車で東京
記事を読む
-
-
本日全日本プロレスは豊橋にて試合。私は在宅。年齢的にシリーズ通しての出場はもはやキツイ。キツイなら辞
記事を読む
-
-
昨日は終戦記念日。それで部屋飲みしながらDVD映画を観る。クリントイーストウッド監督作品「父親たちの
記事を読む
-
-
明治神宮参拝。ちょっと早めだがな(笑)。まぁ外国人ばかり。年寄り同様外国人も結構早起きだねぇ(笑)。
記事を読む
-
-
いよいよ梅雨が明け、そろそろ夏本番の気配。只今上野駅だが、暑い!じわりじわりじゃなくバァーと汗が噴き
記事を読む
-
-
先日新宿の漱石山房公園に行って来た。夏目漱石は大正5年に49歳で亡くなるまでその地に9年間居た。「三
記事を読む
-
-
試合後、前橋で泊まることにした。夜は石崎さん、小林さん、うすいさんらに世話になった。肉、魚、野菜、そ
記事を読む
-
-
先日我がブログを見て、友人らがプロレスファンでも知らない外国人レスラーの名前を出しても仕方ないんじゃ
記事を読む
-
-
本当に寒いねぇ!朝、出勤するのに、この寒さだとなかなか布団から起き上がれないよね(笑)。毎晩誕生会で
記事を読む
-
-
川田と久々の再会。始めにお互いに元気そうだと挨拶だったがそうでもないらしい(笑)。彼も昨年末に還暦を
記事を読む
Comment
渕選手へ
「弥生の月」拝見しました。
仰る通り、本当に月日の流れる早さに驚いてしまいます。植物は春の装いへと動いていますが、春浅いので桃や桜はもう少し先みたいですね。まだ寒さが残っています。くれぐれもお体を冷やさない様、ご自愛くださいませ。