*

ジャンピングネックブリーカードロップ

公開日: : ブログ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかなりの威力があったんだな。昭和43年11月のキラーカールコックスとのインター戦で使うつもりだったけど、練習相手のダメージが頭のスミにあったのか?(笑)コックス相手にジャンプしなくてそのまま今風のラリアットになってしまった。だが、威力があってラリアットでピンフォールをコックスから奪いインタータイトルを防衛した。以後1年間ジャンピングネックブリーカードロップを封印してドリー戦で使った。初めて受けたドリーはその威力に脳震盪寸前のダメージを受け、セコンドの父親シニア共々以後対ドリーには禁じ手にしてくれと宣告。私がドリーと馬場さんから聞いた話だとウソのような本当の話。見た目から威力が分かる衝撃的な初披露だった。天才的に受け身が上手いドリーでも父親が心配するほどだったんだね(笑)。全日本時代は、ここぞ!って時に決め技に使ってたね。NWAタイトル奪取のブリスコ戦、レイス戦。そして大木金太郎戦、ロビンソン戦。対ジャンボ鶴田戦にも。ブッチャーにも1度使ったなぁ(笑)。そして、馬場さんの還暦記念試合。1998年1月23日、生涯最後のジャンピングネックブリーカードロップ。対渕正信に決めた。私にとって思い出に残り生涯誇りを持てる記念試合となった。

関連記事

ジャンボ鶴田園

毎年この時期に鶴田さんの御兄さんから贈っていただく山梨ジャンボ鶴田園の葡萄。美味しそうだろ?実際美味

記事を読む

ジェリールイス

ジェリールイスが老衰のため91歳で亡くなった。いったい誰?てな感じだろうねぇ。今の若い人にとってはな

記事を読む

いよいよ佳境

全日本シリーズは本日博多で最終戦。三冠戦、世界タッグ戦をやる。いよいよ佳境だ。在宅の我は28日の引っ

記事を読む

食欲の秋

秋らしい気候となった。 秋刀魚の塩焼きで一杯〓が旨い季節だ。むろん秋刀魚の刺し身もいいけどね。友人

記事を読む

本日はまた!

暖かい!なんなんだ!昨日と打って変わってのこの気温差は!誰かに文句を言いたい!誰に?(笑)とまぁ怒っ

記事を読む

プロレス的…

誰々が組んで最強タッグ!あの人はヒール的立場!なんて一般的なニュースや番組で結構プロレス用語が使われ

記事を読む

両国大会

2月19日だね。様々なレスラーが出場する。私も出場の予定。個人的には早く終わって欲しい!(笑)何か馬

記事を読む

病人か?(笑)

日々の疲れを考えるに頻尿が原因の一つだな。夜中に3度4度とトイレに行く。またよく出る。めんどくさいん

記事を読む

我が自粛生活

よくDVD映画を観た。洋画邦画、アクション物、喜劇、ミュージカル…。何度も観た物をまた見返す(笑)。

記事を読む

用心したつもりだが

やはり腰痛肩痛が襲ってきた。昨夜は久々千葉での試合。たった1試合やっただけなのに一晩明けりゃこの状態

記事を読む

Comment

  1. 野田市の福島 より:

    ブログの本格的な再開、うれしいです。

  2. 伊藤正隆 より:

    お久しぶりです。体調が悪いのかと心配してましたが、お元気そうで良かったです。僕があまりコメントを書くと、しばらくブログが止まったりするのでこのぐらいにしておきますが、急に寒くなりましたので、どうか風邪など引かないように気をつけて下さい。

  3. より:

    渕選手へ
    「ジャンピングネックブリーカードロップ」拝見しました。標題から写真の様に映像が思い浮かびました。改めて考えると受け身が難しいのかと。正しく必殺技です。貴重なお話を綴って頂きまして、誠にありがとうございます。空気が乾燥しておりますので、風邪などお召しになりません様にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  4. ヨッシー より:

    なんてお宝な話なんだと、その引出しの多さと表現力
    に驚きました。ゴングクラシックのお話も楽しみです。
    やはり著書第二弾期待してます。
    馬場本を書けるのは渕さん以外にいないでしょう

  5. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。体調を良くして元気になる1つの方法として、良い行いを心掛けてみてはどうでしょうか?何か家族サービスをするとか、それが難しいようでしたらブログをこまめに更新したりするのも良い行いの1つです。プロレスは引退しても、どうかブログの方は生涯現役で続けて欲しいです。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑