*

パリオリンピック

公開日: : ブログ

日々暑いこと!そんな中、オリンピックで少々寝不足なり。4年に1度だからねぇ。日本頑張っている❗️感動している❗️選手団は皆若くて明るい❗️若いわりにはインタビューだってしっかり対応している。礼節をわきまえてるんだな。古稀を迎えても若い連中に教わることだってある。プロだろうがアマチュアだろうが関係ない。大谷翔平の素晴らしさはそこにある。むろん結果がついて来ているんだけどね。プロレス界を考えれば、いつまでも俺様発言とかけなし合いばかりじゃ能がない。カシアスクレイの1960年代の頃だったら一つの個性であったろうがな。誰もかれもがけなしあって俺様一番では個性も何もあったもんじゃない(笑)。プロレスラーはプロとしてエンターテイナーで、たしかにプロモ(あおり)は必要だが、その前に一流のスポーツマンでありアスリートでもある。喋りにそれ相応の品格を持たせればそれも一つの個性となる。と思うんだけどなぁ、我が後輩たちよ(笑)。とにかく毎度オリンピックは長いプロ生活の自分にとっても勉強になる。感動して涙腺もゆるむ(笑)。オリンピック同様とは言わないまでもプロレスは人々に感動を与えることができる幸せな職業。改めて考えるなり。やっぱりオリンピックはいいなぁ❗️しばらくは寝不足が続く。

関連記事

17 September, 2014 19:31

酔々ブルース 我がブログ久々に復活〓友人の保正さんのおかげ。さあ〜て何を書くかな?近況か?先日15日

記事を読む

気温の変化

今年の長かった夏がようやく終わった感じ。そして急激な寒さの到来。体調崩した人も多いようだね。風邪引き

記事を読む

べティアマンを探して

私が映画好きであることは以前書いた。戦前、戦中、戦後10年あたり頃までか、川端康成や池波正太郎ら文豪

記事を読む

家電

冷蔵庫買い換え。20年もったようだ。まだ来ていない。7日配送で来る。昨年はエアコンとテレビの買い換え

記事を読む

70年代のテレビ番組

10月も本日で終わり、今年も早2ヵ月を残すのみ。早いもんだなぁ。さて、70年代のテレビ番組だが、やは

記事を読む

東京行ったり来たり

本日は東陽町でサムライテレビ解説の仕事。20日は諏訪間共々府中市でトークイベント。この日は府中市にて

記事を読む

待望の書籍

門馬忠雄さん著書の「雲上の巨人」は是非とも読みたいねぇ❗️あのジャイアン

記事を読む

オリンピック

リオ大会、日本選手頑張ってるねぇ〓メダル獲得ダッシュ、それぞれ思い入れがあると思うけど皆さんは何が印

記事を読む

終了

一汗かいてやり終える。

記事を読む

プロレス少年時代

特に中学生の頃となるか。昭和で云えば41年42年43年。むろん高校生時代もファンだったがな。日本プロ

記事を読む

Comment

  1. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。僕も前回の東京オリンピックの時は、結構ハマってやみつきになって見てました。せっかくの夏ですので、お酒やビールも楽しんで下さい。寝不足の時は、リポビタンDやオロナミンCを飲むと少しはスッキリすると思います。

  2. より:

    渕選手へ
    「パリオリンピック」拝見しました。朝のニュース番組で結果確認しております。夜も気温が高いですので、涼しくして観戦・応援して頂きます様、お願い致します。リアルタイム視聴はつい力が入りますよね。お体の為にも体調管理にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

伊藤正隆 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑