*

さて6月

公開日: : ブログ

梅雨の6月なのに別名水無月。水のない月。さてどうしてか?まぁ別にいいか❗️(笑)私にとっては毎年腰痛に苦しむ時期。今年は少し早めに来た!来たものは仕方がない。ただこれ以上悪化しないで貰いたい思いだけだ。ともかく、そんなため息ばかりでこの水無月を過ごしたんでは勿体ない。愉しき晩年を生きるためにも水無月、文月、葉月…と行動して明るくわがままに日々迎えないとな。周りの迷惑はなんとか最小限にとどめてね(笑)。腰痛になるとどうにも行動範囲が狭まる。今月は中旬以降2度ほど上京の予定。それを考えると腰痛の修復作業をしっかりやらなくては。

関連記事

合宿所生活

コロナ第4波が?で心配のご時世。やはりまだまだコロナ禍生活は続く。そうなると、そんな心配が露ほどもな

記事を読む

アジアタッグ挑戦?

私は昔からよく注意されていた悪いクセがある。酒飲んで気持ちよく酔い始めると誰彼なく電話するクセである

記事を読む

本日はまた暑い!

まさに初夏!エアコンONにしなくちゃ!なんだけど我が部屋のエアコンはこの1月から故障したまま。早く購

記事を読む

またまた鶴田さんの話

鶴田さんとはよくバスタオルの引っ張り合いの練習をやった。主に腕立ての後にね。体力腕力とても敵わないか

記事を読む

ホッと一息

2日3日と試合、そして5日澁谷東急百貨店にてトークショー。全日本のシリーズはまだまだ続くが、我はホッ

記事を読む

エープリルフール

宝くじが当たった〓焼き肉、ひとりで20人前食べた〓日本酒、焼酎、ワイン、シャンパンと1本づつ空けた〓

記事を読む

映画好き

これはビデオ。DVDはこの3倍ある。ここんとこ、どうにもトイレが近いため劇場には足が向かない。部屋に

記事を読む

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかなりの威力があったんだな。昭和4

記事を読む

月末の週始め

私は月曜を週始めと考えている。王道トーナメントは秋山が優勝したね。またしても我が予想はハズレた(笑)

記事を読む

横浜までの行き帰り

グリーン車両なんだが、行きも帰りも満席なり。行きは大きなバッグ持ちのオッサン、帰りは汗だくのオッサン

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誠に仰る通り、あっという間に6月を迎えました。我が家のあじさいも既に咲き始めております。かたつむりは見ておりませんが、梅雨も間近かと。低気圧や湿度がお体に障る事が多々あります。体が資本ですので、どうかご無理為さいません様にご注意願います。お疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。先月は結構雨が降りましたので、今月は逆に晴天が続いて欲しいものですね。僕が信じてる占いによると、6〜8月は渕さんにとって良い月みたいですので、腰などに気をつけて東京での活動、充実させてください。

伊藤正隆 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑