*

昭和、日プロ時代の。

公開日: : ブログ

その時代、馬場さんとインターを賭けた、あるいはWリーグで戦ったライバル達。時の流れ。ほとんどいなくなった。馬場さん、猪木さん、鶴田さん…。ヒーローは死なない。いつまでも生き続ける。我々は勝手に考えている。テリーファンクもそうだ。私にとって鶴田さん同様身近なヒーローであった。だが死は確実に皆の肩を叩く。ヒーローも例外ではない。日プロ時代、馬場さんのライバルだったレスラー達はほとんどが彼岸に去った。デストロイヤー、キニスキー、サンマルチノ、エリック、ブラジル、ブルーザー、コワルスキー…。当時、若手として来日したレイス、ブリスコ、マードックもすでにこの世にいない。大御所テーズ、ゴッチ、ガニア、シュナイダー、ホッジ、オコーナーもいない。ジョナサンもシークもロビンソンもコックスもブロディもモンスーンも、そしてアンドレも。思い出の中ではヒーローは死なない。ただ消えゆくのみ。だがまた生き返る。思い出の中、映像の中でね。ドリー、ブッチャー、マスカラス、シン、ハンセン、まだまだ健在であれ❗️

関連記事

想定外

左目の調子悪く急遽東京に行くことになった。どうせ行くなら馴染みの眼科に。それで新宿まで。本日は自宅で

記事を読む

大阪大会

新幹線にて行き帰り。試合は20分の時間切れ引き分け。普段なら何のこたぁないんだが左足の状態があまり良

記事を読む

日本酒

私に対する贈り物として日本酒が一番多い。酒好き、その中でも熱燗(別に冷やでもいいが)大好きオジサンに

記事を読む

本日も晴天なり

これから東京澁谷に向かう。まことに本日も晴天〓1時から東急百貨店にてトークショーを行う。今日夕方6時

記事を読む

何度見ても泣ける映画

やはりラストシーンのクライマックスだな。散々見て内容がわかっているのに同じ箇所で涙が出る。洋画だと「

記事を読む

定期検診

循環器系も検診者が多いが眼科もまた多いこと!我同様心肺機能、目の悪い人が多いんだね。只今、眼科の待合

記事を読む

台風一過

まさに台風一過。本日は秋晴れだったね。体調もだんだん良くなった。そうじゃなきゃアジアタッグでは戦えな

記事を読む

1965年

1990年代だったかキャピタル東急ホテルのレストラン「オリガミ」で食事後、珈琲飲みながら馬場さんが遠

記事を読む

その明るさ〓

来年行われる東京オリンピック、そしてパラリンピック。ハンディを背負いながらもパラリンピックの代表選手

記事を読む

アッという間に

クリスマスも終わる。そうなりゃ年の瀬、大晦日だ。1年の中で師走が一番早く過ぎる。まことに慌ただしい月

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。仰る通り、時間の流れを厳しく感じてしまいます。記事や映像に加えて試合観戦の思い出を伝えて頂きたく、これからも沢山思い出話を綴って頂きます様お願い致します。残暑が厳しいですが、どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑