*

週一で東京に

公開日: : ブログ

飲み会ではなく右目の定期検診のため。また来週も上京する。昨夜は検診後、友人のギタリスト打田さんと食事。打田さんはビール飲みながら、こっちはノンアル。長年の呑兵衛人生を過ごしてきた者としてなんとも味気ない!(笑)網膜剥離の手術によりまだ右目は霞んだまま。まぁ今月いっぱいは断酒を宣告された。昨夜は四ッ谷、六本木と居酒屋のはしご。旨い料理を食す。普通なら熱燗一献して料理を食す。〆鯖、サザエのつぼ焼き、馬刺し…。料理が旨い分、一献できないのがどうにも虚しい!(笑)右目の定期検診と共に循環器の定期検診もある。腰痛は今のところ発症してない。頼むからこのまま腰痛は大人しくしてもらいたい。これが年を取るってことなんだろうなぁ(笑)。以前、馬場さんが試合前にリング上で股割りのストレッチをやっていた。「20代の頃は俺は身体が柔らかかったんだぞ。ヨガの行者のように片足が頭の後ろまでもっていけたんだから。今じゃ信じられんだろうなぁ(笑)」。股割りの角度は90度ぐらいしか開いてなかった(笑)。何度も前屈しながら「これが年を取るってことだな」と言って苦笑いしていた。当時馬場さんは50代だった。私は馬場さんの亡くなった年齢をとうに通り越した。目、歯、腰、そして心臓。…嗚呼、早く一献傾けたい❗️

関連記事

アメリカ遠征

1980年9月から83年8月までの丸々3年が私のアメリカ遠征時、滞在期間だった。26歳から29歳まで

記事を読む

迷惑な人身事故

本日、長らく患っていた叔母のお通夜。日野市にて行う。帰り中央線で帰宅予定が西国分寺駅で40分以上の立

記事を読む

打ち上げ会

昨夜は赤坂にて「幸せ昭和食堂」のスタッフの皆さんと番組の打ち上げ会をおこなった。正しくはおこなっても

記事を読む

1984年

この年の1月、私は30歳を迎えた。前年の夏、3年のアメリカ遠征を終え帰国していた。そして30歳。とう

記事を読む

円楽師匠

六代目三遊亭円楽師匠とはもう30年のお付き合いというかお世話になっている。馬場さんとも仲が良かった師

記事を読む

半年振りの試合

さてと、毎度のことながら試合後の疲れがたっぷり残っている。試合自体もヘロヘロ(笑)。それなのに終わっ

記事を読む

65歳最終日の朝

明日から1年間66歳。65歳は本日まで。当たり前のことだが、我が生涯もう2度と65歳に戻れない。59

記事を読む

去りゆく人…

今年は何か節目の年なんだろうか?いろんな分野で亡くなる方たちが多いよね。プロレス関係者では馬場元子さ

記事を読む

11月は

初日から秋晴れだ〓いい気分だ(笑)。本日より東京2泊。今夜は友人の猪瀬さんと東京ドーム。ポール・マッ

記事を読む

東京ヘ

本日は神田神保町で昼にトークショー。YOUTUBE出演とかそういう感じで仕事をしている。なにせ今年は

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。検査で数値が確認出来るのもありがたいですが、ご友人とおしゃべりしながらのお食事が一番の回復方法かと存じます。やはり健康第一・体が資本ですので、無事に回復してくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。確かに晩年の馬場さんは、腕なども細くなってましたので、投げ技はもう出来ないだろうなぁ、と勝手に思ってました。しかし、馬場さんが55歳ぐらいの時だったと思いますが、川田にいきなりパイルドライバーを喰らわせたので、正直驚きました。馬場さんの底力を思い知らされました。

Здравствуйте Розыгрыш подарочных карт №534 Перейти => https://forms.gle/BGuWLGkbcepRq8qM7?hs=07db4927dcb6f236edec728e8bac3758& へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑