*

週一で東京に

公開日: : ブログ

飲み会ではなく右目の定期検診のため。また来週も上京する。昨夜は検診後、友人のギタリスト打田さんと食事。打田さんはビール飲みながら、こっちはノンアル。長年の呑兵衛人生を過ごしてきた者としてなんとも味気ない!(笑)網膜剥離の手術によりまだ右目は霞んだまま。まぁ今月いっぱいは断酒を宣告された。昨夜は四ッ谷、六本木と居酒屋のはしご。旨い料理を食す。普通なら熱燗一献して料理を食す。〆鯖、サザエのつぼ焼き、馬刺し…。料理が旨い分、一献できないのがどうにも虚しい!(笑)右目の定期検診と共に循環器の定期検診もある。腰痛は今のところ発症してない。頼むからこのまま腰痛は大人しくしてもらいたい。これが年を取るってことなんだろうなぁ(笑)。以前、馬場さんが試合前にリング上で股割りのストレッチをやっていた。「20代の頃は俺は身体が柔らかかったんだぞ。ヨガの行者のように片足が頭の後ろまでもっていけたんだから。今じゃ信じられんだろうなぁ(笑)」。股割りの角度は90度ぐらいしか開いてなかった(笑)。何度も前屈しながら「これが年を取るってことだな」と言って苦笑いしていた。当時馬場さんは50代だった。私は馬場さんの亡くなった年齢をとうに通り越した。目、歯、腰、そして心臓。…嗚呼、早く一献傾けたい❗️

関連記事

いつまで続く

梅雨の話。随分長い梅雨空が続いている。早い時期に猛暑が来るんじゃないかと予想したんだが見事に外れた(

記事を読む

マスクがない!

それでペーパータオルで即席にマスクを作った〓見かけはひどいもんだが、誰も注視して見ないだろう(笑)。

記事を読む

ラストマッチ男

ただ今全日本プロレスではチャンピオンカーニバル真っ最中。連日ハードな戦いを展開している。お客さんもよ

記事を読む

大晦日

本日、関東地区は1日晴天のようだ。しかし寒い!なかなか布団の中から出て来れない。2020年、大晦日。

記事を読む

8ミリフィルム

1977年から約10年間撮影していた懐かしい8ミリフィルムが見つかった。スマホの時代に今さら8ミリで

記事を読む

五輪近し

東京オリンピック、何かと騒動が起きてるけどもうすぐ開幕。前回1964年の東京オリンピックの時は私は小

記事を読む

これからは節酒

断酒ではない(笑)。控えるんじゃなくて控え気味。14日後楽園大会ではなんと世界ジュニアタイトル戦!こ

記事を読む

プロレス的…

誰々が組んで最強タッグ!あの人はヒール的立場!なんて一般的なニュースや番組で結構プロレス用語が使われ

記事を読む

札幌3日間

本日はその中日。3連戦の最終日。佐藤とのシングル戦。左腕を攻められギブアップ負け。少し腫れている。明

記事を読む

後楽園大会

明日夜7時より後楽園ホールにて全日本プロレス興行が行われる。ジュニアリーグの決勝戦と世界タッグのタイ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。検査で数値が確認出来るのもありがたいですが、ご友人とおしゃべりしながらのお食事が一番の回復方法かと存じます。やはり健康第一・体が資本ですので、無事に回復してくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。確かに晩年の馬場さんは、腕なども細くなってましたので、投げ技はもう出来ないだろうなぁ、と勝手に思ってました。しかし、馬場さんが55歳ぐらいの時だったと思いますが、川田にいきなりパイルドライバーを喰らわせたので、正直驚きました。馬場さんの底力を思い知らされました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑