*

猪木さんが!

公開日: : ブログ

先ほどアントニオ猪木さんが亡くなったことを知る。ショックである。それと同時に寂しい!まだまだ生きてくれてるもんだと勝手に考えていた。人は否応なしにこの世から去って行く。当たり前のことだが…。ジャイアント馬場あってのアントニオ猪木、そしてアントニオ猪木あってのジャイアント馬場。「猪木のことを昔からライバルと思ったことはない」とマスコミに馬場さんは語っていたが、やはり猪木さんのことを一番意識していた。「あの野郎やりおるなぁ!」と何度も感心していたことを覚えている。「よおし!こうなったらこっちもやるしかない!」。お互いがお互いを意識しあって全日本、新日本が黄金時代を迎えた。馬場さんと猪木さん。こんな天才、もう出て来ない!合掌。

関連記事

悠々自適?

別にまだ引退した訳ではないんだけど、ほとんど試合というか仕事をしていない我が現状。それこそ年金だけの

記事を読む

本日はまた!

暖かい!なんなんだ!昨日と打って変わってのこの気温差は!誰かに文句を言いたい!誰に?(笑)とまぁ怒っ

記事を読む

危険な暑さ!

何しろ普段の体温より暑い日々が続いているんだからねぇ!そりゃ夏バテ気味になるさ!なんにもしなくてもへ

記事を読む

身体が資本

梅雨時期なれど初夏の様相。昨日から暑い!さぞや毎晩部屋飲みでビールを飲んでると思いきや、2日に1度の

記事を読む

超大型台風接近!

12日あたり暴風雨の可能性大のようだね。皆さん気をつけてください。今年最強の台風らしいから!今日後楽

記事を読む

馬場さんの銅像を

生まれ故郷の新潟県三条市に馬場さんの銅像を作って欲しいと以前から思っていた。5年前だったか三条市の名

記事を読む

花見シーズン終了

この雨で本格的に花見は終わりだね。今年も桜を見て酒を呑んだシーズンが終了したんだよなぁ…。後何年満開

記事を読む

歴代レスラーの知名度

20世紀初頭にアメリカとロシアで初代プロレスの世界チャンピオンを争った。勝ったのはアメリカのフランク

記事を読む

健康寿命

若き頃は元気なことが当然、動けて当然。一晩寝なくとも平気で活動していた。私なんか週4日の夜更かし出動

記事を読む

4月が終わり、もう初夏?

今年も3分の1が終わる。前にも書いたと思うが年をとれば取るほど時の流れが早く感じる。砂時計のようだ。

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。ままならない事とは言えども、続けての訃報に驚いております。心よりご冥福をお祈り申し上げます。どうぞお疲れになどなりません様に、何卒ご自愛頂きます様、お願い致します。

  2. 伊藤正隆 より:

    お疲れ様です。猪木さんが居なくなり、ますます渕さんに頑張って欲しいという気持ちです。なぜなら試合中、時折見せる非情な攻め、鋭い眼光、ファイトスタイルや出す技など、渕さんと猪木さんは重なる部分が多々あると思うからです。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑