*

あの頃、初来日の…

公開日: : ブログ

4月なのにこの寒さ!(笑)前回はこの暑さだったんだがねぇ。本当寒くなったり暑くなったりで心臓に良くない!腰痛少しは良し。ということで初来日。まぁ昭和時代の話。初来日というか初来襲というか。まだ見ぬ外国人強豪レスラーが我が日本国に来襲して来る。どれほど凄いレスラーなんだ!現在のように情報過多の時代ではない。アメリカマットの映像なんて滅多に流れてこない昭和時代。我々はプロレス雑誌で情報を得るしかなかった。あるいはスポーツ新聞でね。やっと来日してくれたか❗️なんてトップ外国人レスラーの初来日には胸おどったもんだ。今のプロレスファンには想像できないだろうなぁ(笑)。インターネットやスマホで情報だけでなく映像もすぐ見れるんだからね。昭和30年代40年代、トップ外国人レスラーの初来日の時はスポーツ新聞で一面だったからね。本当だよ。そんな時代だった。力道山時代だと、昭和32年、鉄人ルーテーズの初来日。やっとプロレス世界王者が来日してくれたか❗️てんでそこかしこで大騒ぎ❗️大袈裟じゃなく(笑)。力道山は大ヒーローだしプロレス世界王者は権威があった。昭和37年のフレッドブラッシー初来日も大騒ぎだったな。なんと言っても吸血鬼の来日だったから(笑)。そして翌年の魔王デストロイヤーの初来日も話題を呼んだ。初の覆面世界王者の来日だったからね。馬場さん時代になると強豪レスラーが続々と初来日して来る。生傷男ブルーザー、魔豹モラレス、原爆男シュナイダー、殺人鬼コックス、鉄の爪エリック、そしてなんと言ってもニューヨークの帝王、人間発電所ブルーノサンマルチノの初来日。凄かったよね。サンマルチノなんかほとんどのスポーツ新聞が「来た!サンマルチノ!」て一面報道だもんな。よく覚えている。昭和42年の3月だよ(笑)。43年にはビルロビンソン、44年にドリーファンクジュニアが初来日。翌年45年は初来日組が多い。モンスターロシモフ(アンドレザジャイアント) 、バーンガニア、テリーファンク、アブドーラザブッチャー。そして翌年にあのミルマスカラスが初来日。その翌年47年にはザシーク。48年、タイガージェットシンが突如初来日(笑)。まだまだ話題を呼んだトップ外国人レスラー初来日組はいたけど時代的にこの辺迄かなぁ心おどったのは(笑)。個人的想いだがね。特に日本プロレス時代の馬場さんの頃は思い入れはあったなぁ。馬場さんとのインターベルトを賭けた闘いは今考えても懐かしい❗️よく九州スポーツ紙を買いに行ったもんだよ(笑)。

関連記事

晴天続きなのに

元日から晴天続き。だが腰痛のため大好きな散歩が出来ない。今週より仕事始めの人が多いだろうな。私にとっ

記事を読む

馬場さんのインター王者時代

日本プロレス時代だが、挑戦者達が凄い❗️今考えても伝説的な強豪レスラーば

記事を読む

ブルーノサンマルチノ

ニューヨークの帝王、或いはマジソンスクエアガーデンの帝王。1960年代、70年代、アメリカマット界で

記事を読む

電話魔

悪い癖だ。酒が廻るとついつい電話魔になる。我ながら困ったもんである。それもいつもしている所じゃなく久

記事を読む

番組続編

「幸せ昭和食堂」の続編が決定。8月8日と15日(水)夜11時半BSTBSで放映される。続編決定までこ

記事を読む

その明るさ〓

来年行われる東京オリンピック、そしてパラリンピック。ハンディを背負いながらもパラリンピックの代表選手

記事を読む

体調は?

いよいよ湿気が…。梅雨入りだもんな。寒くなったり蒸し暑くなったりで体調は昨夜からいまいち。先月末の試

記事を読む

弥生の月

もう3月。春らしく少しは暖かくなったけど花粉が飛んで来てるね。別に散歩しているわけではないんだが、目

記事を読む

魔王続編

デストロイヤーの初来日は昭和38年5月。力道山との大死闘は4の字掛け合ってのノーコンテスト。視聴率な

記事を読む

東京より帰宅中

電車で帰宅中。ホテル2泊。連日の花見。愉しかったが、本日より胃を休めないとな(笑)。4日は後楽園で試

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。仰る通り、プロレス雑誌からの情報を試合観戦に持ち込んで、想像と答え合わせをする事も少なくなったかと。テレビ中継よりも会場での試合観戦が一番です。早く感染症対策が確立されます様に。季節はしっかり進んでいますので、これから熱中症や食材の管理にもご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑