*

桜の季節

公開日: : ブログ

花見で一杯❗️いいよね❗️(笑)別に花見宴会じゃなくてもな。まぁコロナ禍となって3年か…。花見の様相が変化したよね。それはそれとして、日本の四季の象徴花見、緑花、紅葉、雪見とね❗️特に桜の季節❗️いいよね(笑)。東京も目黒、靖国神社と綺麗に桜が咲いてくれている。日本はありがたい国。桜はひと月ほど鮮やかに咲きほこり、我々の目の保養となり、そして潔く散る。そこが日本人の心に響くんだよねぇ。「日本の桜もいいけどワシントンの桜も綺麗だったぜ❗️」とは馬場さんの話。110年前に日本からワシントンに桜の苗木3000本贈られたらしい。そんな話題をテレビでやってた。

関連記事

11月14日は

日本プロレスの父力道山の誕生日である。…と力道山長男の故百田義浩さんに聞かされたことがある。その義浩

記事を読む

2月か…

毎月、月始めに思うこと、1ヶ月なんて早い早い!ってね(笑)。晴天続きだが相変わらず寒い!まぁ冬だから

記事を読む

オリパラロス!

結構テレビの前でかじりついてはまってしまった❗️幾度か感動もした。ベッド

記事を読む

再び我が馴染み店

湯川さんに怒られるところだった(笑)。居酒屋、西荻窪の「史庵」を忘れていた!月に1度は行っているのに

記事を読む

師走

今年は私がプロレス入門した昭和49年と曜日が一緒なんだね。明日12月2日はやはり月曜日だった。45年

記事を読む

12月2日

私が入門した年1974年のこの日、ジャイアント馬場さんは日本人として初めてNWA世界チャンピオンのベ

記事を読む

明治神宮

久々だ。いや1年振りか。本日も晴天なり〓外国人多く賑わっている。少し歩いて昨夜の酒を抜こう(笑)。ま

記事を読む

私事放談

東北、北陸、北海道と記録的大雨で大変な状況のようだ。お悔やみ申し上げます。我が自宅も利根川流域そば。

記事を読む

12月6日大阪大会

我がプロレス人生40周年記念ファイナル。全日本プロレス同期の大仁田厚とタッグを組むこととなった。相手

記事を読む

朝に太陽、夜に月

ベッドに横たわってDVD映画を観る。我がDVDコレクションには意外にもミュージカル物が多い。結構好き

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「桜の季節」拝見しました。ワシントンの桜も見事に咲き誇っているのですね。時間を超えて手入れしてくださるお気持ちが嬉しいです。四季折々の生命力に触れる事が出来るなんて、とても素晴らしい事かと。春の恩恵を頂戴しましょう。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑