*

11月14日は

公開日: : 最終更新日:2014/11/15 ブログ

日本プロレスの父力道山の誕生日である。…と力道山長男の故百田義浩さんに聞かされたことがある。その義浩さんが亡くなってもう14年か…。54歳の若さだった。生前よく一緒に飲みに出掛けた。父親のことも話してくれた。力道山は常に日本のヒーローであること、プロレスラーであることを意識していたようだ。プロレス始めた当初、相撲体形だった身体をレスラー体形にするのにかなりハードなトレーニングをしたらしい。長男義浩さんは酒を飲むとよく歌を唄った。特に英語の歌が上手かった。マイウェイ、ムーンリバー…。楽しくて面白い人だった。今も懐かしく思い出す。11月14日…、ちょうど後2ヶ月で私は61歳になる。年々歳歳1年過ぎるのが早く感じ、恐ろしくなる。

関連記事

本日検診なり

定期検診。もうコロナは今のところ完治。循環器系の医師の検診なので不整脈、心房細動の検診となる。血液検

記事を読む

やっと晩秋

時期は11月中旬。晩秋らしい気温。四季のある日本、こうでなくては❗️まさ

記事を読む

秋の長雨

気温的には晩秋だね。10月神無月も半ば。長雨の影響か、急に気温が下がった!これから東陽町にてサムライ

記事を読む

4月は

3月は卒業式やらでなんとなく別れのイメージがある。まぁ一段と成長するって感じだけどね。4月は新たなス

記事を読む

還暦最終日

明日14日の誕生日で61歳となる。この年まで現役プロレスラーとしてやれるのは丈夫に生んでくれた両親に

記事を読む

やっと出発〓

1時間以上遅れて古河駅を出発。車内での1時間は長い!これが4時間5時間の時もあるんだよね。ニュース映

記事を読む

山梨の鶴田家

鶴田さんのお兄さんがぶどう園を経営している。私が入門当時から鶴田さん共々お兄さんにも随分世話になった

記事を読む

弥生の月

3月となった。春である。今年平成27年も早2ヶ月過ぎた。61歳の我もなんとか生き抜き日々旨い酒を呑ん

記事を読む

貸本屋

かし本屋って昔あったんだよ。今でいうTSUTAYAみたいなもんだな。と言ってもずうと小さな店先。私が

記事を読む

我が顔

頭髪が薄くなり白髪が増えた。目の下、首筋にはたるみがある。髭は毎朝剃る。そうしないと白髭じいさんにな

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「11月14日は」拝見しました。
    百田さんのお話に驚き、自分の無知を知りました。知らない過去が怖いのでお話を伺う事が怖い時もあります。反面でたくさん感動を頂いております。色々なお話を伺いたく、今後共よろしくお願い致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑