*

さて師走

公開日: : ブログ

となれば、年の瀬だ。今年もあと1ヶ月。いろいろあった令和3年が過ぎていく。コロナ禍の中オリンピックがあった。感染者は増え、今は減ってきている。そしてまた新たな変異コロナウイルスが!3度目のワクチン接種を打つようになるな。師走12月となり、我は東京に向かう。腰痛なのになんでまた?友人らと会うため。いいではないか。ベッドで寝そべってばかりじゃ気が滅入るぜ!本当滅入る!まだ若い証拠か?(笑)雨も上がったようだ。多少なりとも動かないと❗️一応まだ歩けるんだから(笑)。友人と愉しく語らいをしてとにかく身体も気持ちも動かす❗️元気を取り戻す❗️まだまだミイラにはなりたくはない!(笑)ほっといたら、いつまでもベッドの布団の中。フットワークが衰え老けてしまう。さて、師走❗️昔の私なら1年で一番弾んだ月❗️何度も忘年会をやった❗️(笑)一念発起しなきゃ❗️だけどなぁ、元気だった自分がなんとも懐かしい…。

関連記事

洗濯

こうも蒸し暑く夏日が続くと洗濯物が多くなる。ここんとこ試合数こなして汗だくの日々なのでほぼ毎日洗濯で

記事を読む

さあ5月〓

いきなり初夏の陽気だねぇ。初夏というより真夏日って感じ?洗濯物はよく乾くだろう。早速エアコンフル稼働

記事を読む

前橋の夜

試合後、前橋で泊まることにした。夜は石崎さん、小林さん、うすいさんらに世話になった。肉、魚、野菜、そ

記事を読む

1974年4月再び

いくら焦ったところで車は渋滞でノロノロ運転。「お客さん、恵比寿までは何時頃に着けばいいの?」私は腕時

記事を読む

7月も

もう終わるねぇ。梅雨明け宣言後から悪天候続きなんてなぁ…。気象庁もユーモアがある?(笑)。昨日は高円

記事を読む

9月が終われば

今年も4分の3が終了するんだねぇ。2018も後3ヶ月かぁ…。いつもながら早い早い!64歳ともなれば知

記事を読む

1ヶ月振りの試合

久々の腰痛再発!試合前のストレッチが甘かったか!腰の左側。26日流山大会、それまで多少なりとも良くし

記事を読む

こんな日に…感謝❗️

台風の影響下、昨夜は日本武道館にたくさんのお客さんが来てくれた。本当にこんな大雨の日に。まことに感謝

記事を読む

今年も後2週間

別にカウントダウンをしている訳じゃないんだけどね(笑)。今年もいろいろあったなぁ…。親しき人との突然

記事を読む

3月が終わる

卒業と年度末の月、3月も終わる。桜はまだ満開❗️出会いとスタートの月4月

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「さて師走」拝見しました。もう12月なんて…早いものです。まだ感染症対策が必要ですが、ご友人の方々との温かい時間をお過ごしくださいませ。季節通り冷え込みが強くなって参りました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑