さて師走
となれば、年の瀬だ。今年もあと1ヶ月。いろいろあった令和3年が過ぎていく。コロナ禍の中オリンピックがあった。感染者は増え、今は減ってきている。そしてまた新たな変異コロナウイルスが!3度目のワクチン接種を打つようになるな。師走12月となり、我は東京に向かう。腰痛なのになんでまた?友人らと会うため。いいではないか。ベッドで寝そべってばかりじゃ気が滅入るぜ!本当滅入る!まだ若い証拠か?(笑)雨も上がったようだ。多少なりとも動かないと❗️一応まだ歩けるんだから(笑)。友人と愉しく語らいをしてとにかく身体も気持ちも動かす❗️元気を取り戻す❗️まだまだミイラにはなりたくはない!(笑)ほっといたら、いつまでもベッドの布団の中。フットワークが衰え老けてしまう。さて、師走❗️昔の私なら1年で一番弾んだ月❗️何度も忘年会をやった❗️(笑)一念発起しなきゃ❗️だけどなぁ、元気だった自分がなんとも懐かしい…。
関連記事
-
-
あの東日本大震災から7年たつ。その日、私は甥っ子と東京にいた。外出していた。これ迄経験したことがない
記事を読む
-
-
今年も2ヶ月が過ぎた。寒暖差あり、強風で花粉が飛び回ってる最中、皆さんお元気でしょうか?私は相変わら
記事を読む
-
-
今年は何か節目の年なんだろうか?いろんな分野で亡くなる方たちが多いよね。プロレス関係者では馬場元子さ
記事を読む
-
-
それでも百年生きる人はまだまだ稀だろ?健康に留意している人も80を過ぎると結構ガタが来る。我々の知っ
記事を読む
-
-
時期的に出掛けるのに最高のシーズンなのになぁ。ステイホーム週間である。コロナ渦のため仕方ないのだが、
記事を読む
-
-
昨夜後楽園で試合。その後大隅さんと六本木。昨日から都内宿泊。本日雨の中、新宿へ。傘1本風雨のため駄目
記事を読む
-
-
23日土曜日夜六本木hitomiで久々に1日店長をやる。全日本選手団はチャンピオンカーニバル真っ最中
記事を読む
-
-
9月9日は重陽の日らしい。以前にも書いたが、実はこの日に馬場さんは全日本プロレス創立を発表したんだよ
記事を読む
-
-
レスラー社員らみんなで健康診断。血液検査、レントゲン、血圧、尿検査、検便、そして心電図等。聴力、視力
記事を読む
-
-
毎朝、新聞に目を通す。代々木在中時になかったことだ。現在、夕刊は取ってなく朝刊のみだが、結構目を通す
記事を読む
Comment
渕選手へ
「さて師走」拝見しました。もう12月なんて…早いものです。まだ感染症対策が必要ですが、ご友人の方々との温かい時間をお過ごしくださいませ。季節通り冷え込みが強くなって参りました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。