*

当たり前が素晴らしい❗️

公開日: : ブログ

今日はまた朝から小雨降る肌寒さ。腰痛のためほぼ寝たきり状態の我が身には堪える!なんと言っても当たり前が素晴らしい❗️普通に立ち上がり普通に歩けることが。コロナ禍が一応落ち着きだしてはいるが、まだまだマスクは手放せない。日本国民は凄いよね。他国ではすでにマスクを外した姿が多いのに日本ではまだちゃんと皆マスクしてるもんなぁ。偉い❗️コロナ禍以前はむろん風邪ひいた時以外はマスク着用なんてせず、居酒屋あたりでワイワイガヤガヤが普通で当たり前だった。ソーシャルディスタンス、テレワークの新語?が出だして2年が過ぎた。これからの第5波か第6波が恐いってことでまだまだマスク姿の当たり前が続くんだろうな。それにしても、この朝方の寒さ!まぁ明日から天気は回復するようだから安心だけどさぁ。寒さは腰痛と不整脈には響くぜ!なんやかんやと寝たきり状態だと不平不満をぶつくさ言ってしまう。困ったオジンだ!(笑)当たり前に物が見えて、当たり前に聞こえて、当たり前に喋れて、当たり前に食事ができる。そして当たり前にブログが打てる。当たり前のなんと素晴らしいことよ❗️当たり前に腰痛も寛解して欲しい!

関連記事

東京滞在中

昨夜後楽園で試合。その後大隅さんと六本木。昨日から都内宿泊。本日雨の中、新宿へ。傘1本風雨のため駄目

記事を読む

在宅

本日全日本プロレスは豊橋にて試合。私は在宅。年齢的にシリーズ通しての出場はもはやキツイ。キツイなら辞

記事を読む

東京体育館

現在の東京体育館じゃなく旧体育館。新しく改築されてもう26年か?26年もたつなら新しくもないか(笑)

記事を読む

在宅ながら

本日は山形で試合。私は在宅ながら解説の仕事。明日は週プロの取材。明後日は通院?(笑)その翌日は目の眼

記事を読む

あれから5年…

5年前の今日、あの東日本大震災が起きた。私は東京に居たが、東京でもかなり揺れた。テレビ画面で見た津波

記事を読む

憧れの有名人との遭遇

北九州で生まれ育ち、テレビ、新聞、雑誌で知る有名人に憧れを持つのは我が少年時代の日常だった。スポーツ

記事を読む

身体ひとつ

精神論とか環境論とかなんやかんやあっても結局は身体ひとつ❗️丈夫でなけり

記事を読む

1974年春

六本木インターナショナルビルに着く。エレベーターで全日本事務所がある8階に向かおうしたが、5階あたり

記事を読む

体調管理しっかりと

まだまだ梅雨空が続きそうだ。おかげでこっちも不整脈と腰痛との格闘が続いている。昨夜は友人のギタリスト

記事を読む

コロナ禍の上に

昨深夜の地震に驚いた。結構長かったよね。早速、何人かの友人からメールを頂戴した。私が埼玉住まいってこ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。仰る通り、当たり前はすごく難しい事ですよね。季節の変わり目では簡単に体調を崩してしまいますので、どうぞ温かくしてお過ごし願います。お天気と共に体調回復してくれる事を願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑