本日はまた!
暖かい!なんなんだ!昨日と打って変わってのこの気温差は!誰かに文句を言いたい!誰に?(笑)とまぁ怒ったところでどうしようもない。自然の成すことだ。ともあれ、もう秋深し。木枯らし1号が吹く時期。平地ばかりの我が家近辺はすでに木枯らしというか空っ風が吹いている。寝ころがってテレビを観るに北朝鮮がミサイル発射実験のニュース。日本海近況でよくやる!その他もろもろ世界各国でキナ臭い出来事の多いこと!世界平和は永久の課題であり、だがそれは永久に実現できないことか…。ああ、不整脈と腰痛!昨夜も酒を抜く。今夜は少しは呑むか?
関連記事
-
-
今年は私がプロレス入門した昭和49年と曜日が一緒なんだね。明日12月2日はやはり月曜日だった。45年
記事を読む
-
-
友人が作ってくれた新たなリングインTシャツ。近々販売の予定。3千5百円。ファンの皆さん、どうかヨロシ
記事を読む
-
-
デストロイヤーが初来日したのは1963年5月。1965年5月に来日したのは5度目。それ以前の4度の来
記事を読む
-
-
横浜大会。いつも通り湘南新宿ラインのグリーン車両で向かう。夏休みが終わっても結構混んでいる。通路挟ん
記事を読む
-
-
五月晴れとは言え今日はまた暑くなりそうだ。まさに夏近し!というかもう夏?てな感じ。我が家のエアコン、
記事を読む
-
-
ちょうようと読む。9月9日のこの日、中国では昔から何かと縁起の良い日とされている。…らしい(笑)。4
記事を読む
-
-
45年前の今頃、まだ19歳だった私はプロレス雑誌に載ってあった全日本プロレス事務所へと茅ヶ崎のアパー
記事を読む
-
-
昨夜は後楽園にて出版本のサイン会。その後は六本木の居酒屋で友人らがまたまた快気祝いと遅ればせながらの
記事を読む
-
-
これから本格的に冬到来の感だね。サッカーワールドカップ、侍ジャパン決勝進出で大いに盛り上がっている。
記事を読む
-
-
世界の柔道王アントンヘーシンク。1964年東京オリンピック柔道無差別級金メダリスト。1973年に全日
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。仰る通り、一日の温度差と昨日との温度差共に対応出来無いです。強風に体温を奪われません様にご注意願います。夕食で温かい食べ物が美味しくなりました。美味しいお食事とお酒でお体を労って頂きたく存じます。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。