*

昭和46年は?

公開日: : ブログ

忘れてた(笑)。これも菊池さんの推し。なんと大木金太郎対ビルドロモのアジア戦。意外性が強すぎて逆に書き忘れてしまった!申し訳ない!意外性と書いてしまって大木さんにも申し訳ない(笑)。「大木の金ちゃんにしては地味な攻防のタイトルマッチだったけど俺としては見応えあった。金ちゃんにも試合後、それを伝えると例の人懐っこい笑顔をして喜んでくれた。たしかタイトル取られてリターンマッチで取り返したんだよな。2試合ともいい試合だった」。菊池さん、力説してたなぁ。昭和39年、馬場対ハリケーン戦。40年、豊登対デストロイヤー戦。41年、馬場対テーズ戦。42年、馬場対キニスキー戦。43年、豊登対ロビンソン戦。44年、猪木対ドリー戦。45年、馬場対ブッチャー戦。46年、大木対ドロモ戦。47年、猪木対ゴッチ戦。48年、馬場鶴田組対ファンクス戦。

関連記事

手製のマスクで(笑)

ない物はない!(笑)仕方ないよなぁ。キッチンペーパーで作ったもの。菌を受け付けない為、内側に湿布を貼

記事を読む

再びトークショー

今回は大仁田君と福澤明君とテリーファンクについてのトークショー。短い時間だったが自分なりに楽しんだ。

記事を読む

4月10日は

チャンピオンカーニバルの後楽園大会が行われる。その日、4月10日、55年前、あのジャイアント馬場さん

記事を読む

当たり前が素晴らしい❗️

今日はまた朝から小雨降る肌寒さ。腰痛のためほぼ寝たきり状態の我が身には堪える!なんと言っても当たり前

記事を読む

今年の試合納め

新木場にて試合。それもメインの試合。たいした働きはなかったが疲れた(笑)。いつも2試合目あたりなので

記事を読む

アイアンクロー

エリック一家のプロレス映画として全国上映されているようだ。アイアンクロー、鉄の爪フリッツフォンエリッ

記事を読む

持つべきものは…

長年の友人なり〓先日もう25年来となるか?猪瀬さん夫婦に誕生祝いをしてもらった。大好きな鮨を御馳走に

記事を読む

馬場さん命日

本日1月31日は馬場さんの命日。もう20年になる。早いもんだね。享年61歳。私はとうにその年齢を越え

記事を読む

東京より帰宅

グリーン車両に乗るも深夜近くだと結構満席になる。平日だぜ!私を含め酒呑みの帰宅者が多い。嫌だなぁ、酒

記事を読む

1982年

ノースカロライナ州シャーロッテ。28歳の秋。髭を生やしている。ガールフレンドもいたなぁ…(笑)。

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    10年分のベストバウトを拝見しました。試合のお話を伺うと是非とも映像を見たくなります。熱の入った議論が想像出来ます。ベストバウトをまとめて頂き、どうもありがとうございます。手持ちの雑誌を読み返してみます。まだ残暑が続きそうです。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. ヨッシー より:

    続編・・嬉しいです。馬場ーオコーナーという候補。確かにPWF初期でこの試合を好勝負と聞きます。観たかったなあ楽しいお話でした。大木戦は意外でした。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑