*

台風シーズン

公開日: : ブログ

10月になったけど、この時期台風だよね。朝から雨、そして風。被害がでなければいいんだけどね。これからまた新たな台風が発生するだろう。さて、前回の続き。詳しく書いてしまったので今回はあっさりと(笑)。もう30年ほど前の菊池さんとの居酒屋トーク。昭和42年の最高試合、8月大阪球場での馬場対キニスキー戦。伝説の65分マッチ。まさに馬場さんもキニスキーも全盛期だった。昭和43年は、なんと豊登対ロビンソン。ロビンソンが初来日の時期。菊池さんの記憶に残っていた名勝負。昭和44年は、猪木対ドリー。60分ノーフォールマッチ。ドリー世界チャンピオンとして初来日。昭和45年、馬場対ブッチャー。台東体育館が超満員になり過ぎた試合(笑)。やはり、ブッチャー初来日。ロビンソン、ドリー、ブッチャーの初来日の大試合を菊池さんは選んだ。これも面白い❗️昭和47年は秋に蔵前で行われた猪木対ゴッチ。猪木さんがカウントアウトで初めてゴッチに勝った試合。そして最後の昭和48年、これは2人で少し揉めた(笑)。馬場鶴田組対ファンクスと猪木坂口組対テーズゴッチ組。それに菊池さんが推す2月仙台で行われた馬場対オコーナー戦。カンカンガクガクの論議?(笑)の末、馬場鶴田組対ファンクスと決定した。鶴田さんの新鮮味だね。まさにカンカンガクガク!でもなかったな(笑)。酒呑みながら愉しいひとときだった。菊池孝さん、懐かしい❗️

関連記事

今年の4月は

閏年のおかげでこの4月は日にちと曜日が50年前と同じ。そう、私が入門した昭和49年4月と曜日が一緒な

記事を読む

後楽園大会を終えて

3日の後楽園大会久々に満員になった。観客の皆さん御来場ありがとうございました。全日本プロレスの躍進は

記事を読む

東京より帰宅

昨夜は後楽園にて出版本のサイン会。その後は六本木の居酒屋で友人らがまたまた快気祝いと遅ればせながらの

記事を読む

7月になっても

まだ梅雨明け遠しだね。なでしこジャパン頑張ってるねぇ。今やサッカー人気が一番だな。世界的だもんなぁ。

記事を読む

65歳最終日の朝

明日から1年間66歳。65歳は本日まで。当たり前のことだが、我が生涯もう2度と65歳に戻れない。59

記事を読む

全く急な事で

今月いっぱいの緊急事態延長のため、仕方ないんだがね。 5月16日大田大会が6月26日に延期となった。

記事を読む

梅雨冷え

5日の奈良県天川村大会はいいイベントであった。改めてゼウスの人脈に驚く。それにしても、ここんとこ涼し

記事を読む

アメリカ武者修行

本日9月20日、34年前のこの日、私はかねてより夢であったアメリカ遠征に旅立った。26歳だった。20

記事を読む

今日の1日

午前軽めの食事。その後、目の眼底検査。昼過ぎ、代々木にて週プロの取材。そして、いつも通りスーパーでの

記事を読む

正夢だったら

スーパームーンパワーでコロナウイルスが全滅する夢を見た〓(笑)今年の流行語大賞は「不要不急」?「自粛

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑