*

埼玉の自宅にて

公開日: : 最終更新日:2021/09/24 ブログ

久々の試合。やはり身体のあちこちにダメージあり!腰痛が一番だな。どこそこが痛い!なんてプロレスラーたるものぐじゃぐじゃ云うべきに非ず!そうその通り❗️プロなんだから!相手だって強者!あちこちのダメージは当たり前!何年プロレスやってんだ!てな事なんだよ(笑)。自分なりにボディスラム3発出したが、それだけで疲れた!(笑)腰痛持ちなのにリングに上がればレスラーの嵯峨かやってしまう。お客さんの手拍子にもうひと頑張り❗️何しろ久々の試合のもんで(笑)。彼岸なので両親の墓参りをする。自宅での食事。酒は控えめ。本当弱くなった。年齢考えりゃ酒が弱くなるのも妥当なんだろうな。次回の試合の予定は来月16日の大田区総合体育館。再び体調管理をしっかりと。

関連記事

憧れの有名人との遭遇

北九州で生まれ育ち、テレビ、新聞、雑誌で知る有名人に憧れを持つのは我が少年時代の日常だった。スポーツ

記事を読む

デストロイヤーの話

以前にも書いた通りデストロイヤーは北九州の我が実家に2度も来てくれた。力道山時代からのプロレスファン

記事を読む

今月は

昨日の後楽園大会で我が今月の試合日程は終了。この7月は3試合。シリーズとしてはこの後楽園が開幕なのだ

記事を読む

後楽園で試合。

まだまだ残暑は厳しいかな?試合のため東京に向かうが本日は宿泊はなし。すぐに帰宅の予定。来週9日からま

記事を読む

さつき(5月)

かなり以前❗️よく行ってたクラブクラブに「さつき」っていう源氏名の女の子

記事を読む

重陽

ちょうようと読む。9月9日のこの日、中国では昔から何かと縁起の良い日とされている。…らしい(笑)。4

記事を読む

プロレスラー流健康法

健康法っていうか健康体操をこれ迄私は3人の偉大なレスラーの記事或いは本で読んだことがある。アントニオ

記事を読む

また馬場さんの話

実際、馬場さんはアメリカに残るか日本に戻るかでかなり迷ったらしい。まだキャリア4、5年の新米レスラー

記事を読む

平成時代

あと少しで終わるんだね。昭和時代と違い戦争はなかったけど災害が多かった。震災、そして大雨による水害。

記事を読む

花見散歩。まだまだ歩く〓

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「埼玉の自宅にて」拝見しました。試合お疲れ様です。早くダメージが回復する事を願います。お彼岸を過ぎて秋の風を感じる様に成りました。滋味溢れる食材も増えてきますね。美味しいお食事とお酒でお体を労って頂きたく存じます。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑