体調管理
毎日測っているんだが、なかなか体重が減らない!67歳の年齢だとホンの少しのダイエットでも難しいもんだ。まぁ寝転がってばかりだからなぁ(笑)。それなりのストレッチじゃ体重は落ちない!困ったこと!それなりの基準にも依るか?(笑)妹甥っ子らはほとんど毎日仕事。暇な人間は我一人。それで家庭料理に精を出す。妹らの弁当も作る。腰痛が厳しい時はカップ麺を持って行かせる。皆仕事で出かけると我一人ベッドに寝転がって読書かテレビのスイッチをオンにする。ストレッチは不整脈と腰痛に気を使いながらゆったりやる。時たま甘いものを食す。夕方からは晩酌。…たしかにこの日々だと体重は減らないわな(笑)。
関連記事
-
-
久々の試合。やはり身体のあちこちにダメージあり!腰痛が一番だな。どこそこが痛い!なんてプロレスラーた
記事を読む
-
-
列車での人身事故。不景気で年を越せなくて死に急ぐのか?ともかく人迷惑!死ぬなら迷惑かけずに勝手に死ん
記事を読む
-
-
恒例となっており、今年も代々木でやって貰えるんだが、なんと今年で17回目。ありがたいもんだね。こんな
記事を読む
-
-
早いもんだね。今日は11月30日。今年もあと1ヶ月だぜ。年をとればとるだけ時の流れが早く感じる。不思
記事を読む
-
-
写真は青森市にて。3日から6日までの短い巡業だったが東北の初冬を満喫した。仙台、大舘、青森の3試合。
記事を読む
-
-
久々だ。いや1年振りか。本日も晴天なり〓外国人多く賑わっている。少し歩いて昨夜の酒を抜こう(笑)。ま
記事を読む
-
-
よくDVD映画を観た。洋画邦画、アクション物、喜劇、ミュージカル…。何度も観た物をまた見返す(笑)。
記事を読む
-
-
東京に向かう予定。友人らと積もる話を(笑)。それはそれとしてスマホの調子がちょっと…。どうも変な所に
記事を読む
-
-
湯川さんらとの愉しい忘年会のため東京へ向かう。腰痛と左足首の状態は相変わらずだが21日に試合納めを無
記事を読む
-
-
1964年1月、カナダトロントのフランクタニー事務所にジャイアント馬場宛に手紙が届いた。フランクタニ
記事を読む
Comment
渕選手へ
「体調管理」拝見しました。まるで我が事の様で…。テレワークで家にいる時は通勤と違い歩かないので、歩数計が10分の1程度でした。何卒、ストレッチの方法をご教授願います。今日は特に暦より寒くなったと感じられます。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。