*

小雨降る1日

公開日: : ブログ

本当は後楽園で試合のはずであった。コロナ禍で感染者数増加のおり、高齢者レスラーはやむを得ず休場となり自宅に居る。全日本プロレスは只今チャンピオンカーニバル真っ最中❗️出場レスラーは日々ハードなリーグ戦を戦い抜いている。果たして優勝者は誰になるか?5月3日に決まる。私は相変わらずの腰痛でベッドの上!アルコールは2日に1回。毎晩飲みはやめている。偉くなったろ?(笑)同世代の我が友人らもこのご時世なので毎晩は飲んでないらしいので 自分も頑張った❗️(笑)まぁ2日に1回じゃたいして変わんないか?(笑)散々飲んできたんだから今更の感はあるわな。今夜は飲む日。試合後、ホテルの一室で部屋飲みの予定だったけど、まぁ仕方ない。酢だこと餃子、ニラ玉とモヤシ炒め。缶ビール一つと芋焼酎のお湯割り。そういえばもずくもあった❗️小雨降る夜の晩酌。そんなところだ❗️

関連記事

ジャンボ鶴田さんの話

目白の合宿所から世田谷の砧合宿所に移った頃だろうか。鶴田さんも私も共に20代の頃だ。なんの気なしに「

記事を読む

寒い寒い!

寒くなった!もう師走なんだから当たり前だがね。風邪ひきそうだ!ひいちゃ駄目だが(笑)。寒い中晴天が続

記事を読む

散歩道

朝からウォーキング。近くの散歩道。呑んだ翌日は歩く歩く〓(笑)

記事を読む

いよいよかな?

いよいよ梅雨が明け、そろそろ夏本番の気配。只今上野駅だが、暑い!じわりじわりじゃなくバァーと汗が噴き

記事を読む

金はないけど

友人に恵まれている。これも我が財産〓むろん最初から金がなかったわけじゃない。稼いだ時もあったし、それ

記事を読む

輪島さんの想い出

いろいろある…。プロレス界でわずか3年のお付き合いだが。よく一緒に飲みに行った。と言うか、飲みに連れ

記事を読む

1965年

1990年代だったかキャピタル東急ホテルのレストラン「オリガミ」で食事後、珈琲飲みながら馬場さんが遠

記事を読む

12月2日

私が入門した年1974年のこの日、ジャイアント馬場さんは日本人として初めてNWA世界チャンピオンのベ

記事を読む

合宿所生活

1974年、私が入門当初の全日本プロレス合宿所は目白にあった。目白通り沿いに建つマンションの10階の

記事を読む

暑さぶり返す

7月も終わるんだけど、まだまだ暑さは続くようだね。暑さの本番は例年通り8月だな。ということは猛暑はこ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「小雨降る一日」拝見しました。明日から連休の為、私も晩酌中です。偶然ながらもご一緒出来て嬉しいです。こちらはしっかりした雨でして…雨音を聞きながらグラスワインを味わいました。夕食のうどんで〆させて頂きます。
    この連休が今後の社会情勢を左右してしまうかと存じます。しっかりと感染症対策を考えて行動致します。なかなかお日様に会えない連休かも知れませんね。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑