*

コロナ以前と以後

公開日: : ブログ

試合迄1週間。腰痛相変わらず。プロとしてこの1週間で克服しないとな。それにしても、コロナ感染者日々増加だね。変異株が増えているのが厄介である。ワクチン接種でどれだけ対抗出来るか?コロナをインフルエンザ並みにもって行けるかだよなぁ…。全く、コロナ以前と以後で、まるっきり全世界の様相がガラリと変わってしまった。マスク着用が日常で、あらゆる場所にアルコール消毒液が設置されている。スポーツ観戦、舞台、居酒屋、バー、駅、電車内など本当様相が変わったよね。コロナ以前と以後、何十年後には一つの歴史の一環として語り継がれるだろうねぇ。こんな世界的に大変な時代があったんだってね。さて、ワクチンは変異株には果たしてどれほど効果があるのか?あっさりコロナ菌を退治してコロナ以前の状態に戻してくれたら、それこそ万々歳なんだが、なかなかそうもいかないだろ(笑)。何度もこれまで書いてきているように当分コロナ禍最中が続くだろうねぇ。緊急事態宣言となりそうだし、なんにしてもソーシャルディスタンスが必要な現状。まだホンの1年半前なのにコロナ以前が遠い昔のことのように思えてくる。居酒屋、バーなどで深夜迄飲んだくれたことがね。そんなことが当たり前であったコロナ以前の時代。懐かしい❗️(笑)そういえば、本日4月22日は我がデビュー戦記念日。もう47年になる(笑)。何人かの友人からおめでとうメールをいただいた。散々試合をせずに休んでばかりだから、今さらおめでとうもないんだけど(笑)、それでもやはりありがたい❗️(笑)腰痛克服するぞ‼️

関連記事

如月となったが

今年も1ヶ月過ぎたね。と言ってもこの1ヶ月大変であった。1月18日、いつもの不整脈の定期検診。相変わ

記事を読む

3ヶ月振り?

先日品川大会で久々に試合をやった。甥っ子がスマホで我が試合のレポートを見せてくれたけど3ヶ月振りの試

記事を読む

かのサムライTVの解説

10月25日三条大会の解説をやった。秋山と組んで挑戦したアジアタッグ戦である。自分の試合を解説して見

記事を読む

これから東京へ

後楽園で試合。やはりホテルで1泊。試合後の埼玉帰宅がキツい状況となった。そういつもいつも宿泊となれば

記事を読む

サンマルチノ死去

82歳だったんだね。馬場さんとは同期の親友と言ってもよかろう。馬場さんにとってはデストロイヤー、エリ

記事を読む

本日は晴天なり❗️

暖かい1日となりそうだ。宿泊先をチェックアウトして東京を離れる。財布の中には千円札が4枚ほど。あとは

記事を読む

東京へ

打田さんと待ち合わせ。本日青木のタイトル奪取の祝勝会のはずであった。当人はいないが献杯しようと思う。

記事を読む

新木場へ

今年締め括りの試合。昼の開始なので只今電車で向かっている。師走のクリスマス連休。朝早いのにやっぱり混

記事を読む

全日本合宿所物語

本日は寒い!全日本は今日は藤沢市で試合だね。みんな頑張ってることだろう。こちとら腰痛で寝そべっている

記事を読む

大晦日

2014年平成26年も終わる。人生まさに片道列車。あの時ああしてこうすりゃ良かった!なんて後悔しても

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。デビュー記念日おめでとうございます。ついに待ち望んでいた試合です。体調管理が大変な時期ですが格好良いお姿をご披露頂きます様、お願い致します。仰る通り、人類史に残る様な時期を生きているのかと。安心して試合観戦する事を目標に感染症対策を続けます。段々気温が上がってきました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. ももちゃん より:

    渕選手、こんにちは。「~酔々ブルース~」というブログを読みました。渕選手は、いろいろと、よく知っていますね。勉強になります。
    大変なことに、コロナウィルスで、多くの人が、亡くなりました。そして、日本の政府は、「非常事態宣言」を、出しました。
    私は、「コロナ以前」と、「コロナ以後」という考え方は、ちょっと、おかしいんじゃないかな?と思います。
    昔は、プロレスごっことか、「ベアーハッグ」などと言って、私も、遊んだりしました。
    そういうことも、できなくなるのかなあ。
    これからも、無理のないように、がんばってください。

ももちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑