*

弥生月になりて

公開日: : ブログ

緊急事態宣言が2週間延長のようだ。仕方ないわな。この1年の状況見るにまさしく100年前のローリングトゥエンティ(狂乱の20年代)に突入の感ありだな。1年前私はブログにも書いた。しかし、こういった形で迎えるとは!マスク姿が当たり前、ソーシャルディスタンスが当たり前、無観客が当たり前、老舗店の閉店、時短営業の要請、日々の感染者数の発表、そしてオリンピック延期かそれとも…。まだまだこの状況が日常として続きそうだ。あと1年、2年…。変異株も発症し出したから益々大変!世界的な狂乱の20年代だ!先が読めない事態が続くんだろうなぁ。こちとら腰痛!おまけに頻尿!尿瓶購入を真面目に考えている昨今。そうなると、まさに寝たきり老人。せめてトイレぐらい無理してでも立ち上がって行かないとねぇ。なんでもかんでもめんどくさくなっちゃうとなぁ! 認知症予防に読書、たまに脳トレ本を読んでいる(笑)。手話もやろうとしてるが指がなかなか動かない!(笑)時たま料理も。先日肉じゃが作ったら家族に喜ばれた。カレーとか麻婆豆腐は結構得意分野❗️(笑)味噌汁もな❗️ともかく弥生の月、尿瓶購入はしばらく考えよう(笑)。

関連記事

小田急線

かなり以前祖師ヶ谷大蔵近辺に全日本合宿所があったからよく小田急線を利用していたが、今日久々に乗った。

記事を読む

やはり散歩道

おもむきあるだろ?(笑)

記事を読む

プロレスラー流健康法

健康法っていうか健康体操をこれ迄私は3人の偉大なレスラーの記事或いは本で読んだことがある。アントニオ

記事を読む

我が家そばの桜トンネル街道〓

散歩道。まさに今が満開〓

記事を読む

プロレス的…

誰々が組んで最強タッグ!あの人はヒール的立場!なんて一般的なニュースや番組で結構プロレス用語が使われ

記事を読む

4月10日は

チャンピオンカーニバルの後楽園大会が行われる。その日、4月10日、55年前、あのジャイアント馬場さん

記事を読む

弥生の月

3月となった。春である。今年平成27年も早2ヶ月過ぎた。61歳の我もなんとか生き抜き日々旨い酒を呑ん

記事を読む

大阪大会

我がプロレス人生40周年記念ファイナルとして同期の大仁田厚と30年振りにタッグを組んだ。金丸ウルティ

記事を読む

大阪から長野へ

バスでの移動。6時間から7時間か?本日は試合は休み。移動日となる。朝10時出発なので長野着は多分夕方

記事を読む

北海道巡業

本日より全日本は北海道。21日札幌大会まで。かなりハードな日程になっている。私は在宅だが、おそらくこ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「弥生月になりて」拝見しました。ご推測の通り、感染症の勢いがまだ消えませんね。堂々と試合観戦出来る様に成ります様に願います。手話を始めておいでとの事。私も勉強中です。是非、勉強のコツをご教授頂きたく存じます。春らしく風が優しくなって来た様に思います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 岩谷明美 より:

    淵選手へ
    体調すぐれないようですね。私も、腰痛持ちなので辛さはよくわかります。お体優しくいたわって、お元気でお過ごし下さい。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑