*

1984年

公開日: : 最終更新日:2021/01/21 ブログ

この年の1月、私は30歳を迎えた。前年の夏、3年のアメリカ遠征を終え帰国していた。そして30歳。とうとう30歳となったか!もうそんなに若くはない!と変な衝撃を感じたもんである。20代はまだ若手、30代になって本当の大人、一人前の男となる❗️なんて古い考えかもだが、当時はついに俺も30歳か!これはウカウカ出来ないぞ!の想いになったのを覚えている。30歳の衝撃ってなんだったんだろう?その後、40歳となり50歳、還暦の60歳となって行くんだが、感慨はあっても30歳になった時のような衝撃は感じなかった。たんたんと40、50、60、を迎えたってね。思い返してみて、そうなんだよ。30歳になったんだ!これからが我が人生の本当の始まりかもな!そう想い、その年から日記を書き始めた。今も続けている。1984年…、まだまだ元気いっぱいの30代突入したばかりの若造だったなぁ(笑)。久々の日本での生活を満喫していた❗️

関連記事

桜の季節

花見で一杯❗️いいよね❗️(笑)別に花見宴会

記事を読む

全日本プロレス創立時

馬場さんから直に聞かされたこと。「日本テレビとうちのカアチャンがいなかったら全日本は出来なかった」と

記事を読む

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私にとって嬉しいことɵ

記事を読む

もう1年か

長らく住んでいた代々木を離れ、ここ埼玉北部に移住して1年たつ。本当1年なんて早いもの。早いもんだなぁ

記事を読む

いよいよ大詰め

本日は昭和の日、明日は平成最後の日、そして明後日は令和初日。いよいよ大詰め。チャンピオンカーニバルも

記事を読む

10月神無月

早10月!1ヶ月なんて本当チョロイもん。9月もアッと言う間に過ぎた。その前に潮崎の退団はショックだっ

記事を読む

引っ越し準備

頑張って段ボール詰めをやっている。ほとんど一人でやってるから結構疲れるし、あまり長時間出来ない(笑)

記事を読む

昭和の…

昭和ブームってまだ続いているよね?懐かしの❗️という但し書きは付くけど(

記事を読む

三条大会

無事終了。雨降りの中、よくお客さんが来てくれた。有り難き事なり❗️まして

記事を読む

梅雨の後には夏の暑さ!

当たり前のことだがね。暑くなって来た!エアコンつけっぱなしだ!陽射しが強く、何処も出掛ける気力がない

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「1984年」拝見しました。仰る通り、30歳は特別な年齢かも知れません。体の衰えと仕事の知識が噛み合わない妙な時期かと。年齢は一つの目安になる事を思い出しました。気付きを頂戴しました。どうもありがとうございます。海外遠征と同じく、帰国直後の生活もまた新鮮な生活と思います。もし機会がございましたらお話を綴って頂きます様、お願い致します。この冬は寒波が続いております。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑