*

さて師走

公開日: : ブログ

このブログを書いてる時点、あと少しで12月になる。全世界的にコロナ禍であった2020年も残すところひと月となった。コロナ感染は拡大の様相で年を跨ぎそうだ。年が明ければ私はすぐに67歳となる。67歳だもんなぁ(笑)。とにかく私は今年、あと2試合やる。2試合共後楽園。私なりにやるしかない。体調どうのこうのって今更言っても仕方ない。プロとしてリングに上がるだけだ。本日は11月30日。今思い出したが、かなり以前に付き合ってた彼女の誕生日であると。もう40年以上昔の話(笑)。当時女子大生だったその娘も今やたしか60代!そりゃそうだろうな。40年以上前だと私だってまだ20代前半。アメリカ遠征前の青春期の頃。車の免許取り立てでよくドライブに連れてった。今更再会したいとは思わないが元気でいるだろうか?ついつい思い出してしまった(笑)。さて師走、部屋飲みばかりの日々だが、読書もしている。ここんとこDVD映画より読書に時間を費やす方が多い。本片手に居眠りも多い(笑)。外に出れば寒い!ベッドに寝転がっての読書。今の私にとって至福タイムなのである❗️そして、うつらうつら…(笑)。

関連記事

雨降る寒い夜

四ッ谷小鉄で馴染み客との忘年会。5千円で呑み放題食べ放題。気楽で愉しい一夜。私を含め殆んどが風邪ひき

記事を読む

東京へ

打田さんと待ち合わせ。本日青木のタイトル奪取の祝勝会のはずであった。当人はいないが献杯しようと思う。

記事を読む

群馬にて

農協観光グループ(株)コープサービスの石崎哲男社長と。これから全日本プロレスを応援してくださるとのこ

記事を読む

堀さん

毎回我が拙いブログを読んで毎回コメントをくれる。そして我が体調を気づかってくれる。もう何年になるだろ

記事を読む

昭和食堂

良き経験であり良き思い出である。呑み仲間の友人TBSの片山さんからお話を頂いた時は半信半疑。「渕さん

記事を読む

3連泊

都内に3連泊した。6日は秋山の知人が開いてくれたホームパーティに参加。プロレスファンのオジサン達(私

記事を読む

10年か…

東日本大震災から10年となる。風化させてはいけないよね。当時都内に住んでいた私はその大揺れに(とうと

記事を読む

1965年

1990年代だったかキャピタル東急ホテルのレストラン「オリガミ」で食事後、珈琲飲みながら馬場さんが遠

記事を読む

予期せぬこと!

突然だった。昨夜六本木の居酒屋で食事後立ち上がったら左足首に違和感を感じる。あまり力が入らない。歩き

記事を読む

両親の墓参り

春分の日、強風の中、我が両親の墓参り。今年は父の17回忌。78歳だった。

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。仰る通り、もう12月が始まりますね。冷え込みが強くなりましたので、お体を冷やしてしまいません様にご注意願います。今月の試合も格好良いお姿をご披露くださいませ。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 木村さん より:

    木村さんのマイクパフォーマンスを、動画で見てます。今は亡き4人の出演者と淵さん 当時を知らない26才の子供も俳句ネタ大爆笑それとご結婚されたとか 木村さんが存命なら 楽しいネタになったでしょうね

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑