*

姿勢が大事

公開日: : ブログ

立ってる時も歩いている時も腹をへこませ胸を張っていろ!ってアメリカの師匠フレッドアトキンスにいつも馬場さんは注意されていたらしい。野球選手時代も水原茂監督によく指摘されたようだ。なにせ2m以上の巨漢。昭和20年代から30年にかけての頃、これほどの大男は珍しかった時代。馬場さんは少々猫背気味だったと聞く。当時ではさもありなん ってことだろう。プロレスラーとなってからは「姿勢をよくして堂々としていろ!お前のその巨体は大きな宣伝と武器になるんだから!」と力道山にも言われた。アメリカ遠征時はアトキンスに常に注意されたようで油断して猫背になると背中をゴッツイ手でバシンッと叩かれたらしい(笑)。30代前後の馬場さんのスーツ姿なんかのプライベート写真を見ると 姿勢良くて格好いいよね。私がまだ若手時代、新幹線のプラットホームで両手をズボンのポケットに入れたブレザー姿の馬場さんの姿勢の良さを思い出す 。まさにスーパースターの貫禄だったなぁ。だから私もよく言われた。「姿勢をよくしろ!」ってね。腹をへこませて┅、ここんとこどうにも我が腹の出具合が気になる。これはどうも酒腹だ!(笑)

関連記事

渕家墓参り

父母の墓参りをする。古河まで行く。本日は少し寒い!

記事を読む

9月になって

幾分陽が短くなった。秋の夜長、長雨の時期?仲秋の名月にはまだ早いか。若き頃が青春なら初老の今は赤秋か

記事を読む

まだまだスマホに苦戦

百分の1ほどしか操作方法が分かってない!何しろ我が指が太い!(笑)ちょっと触れただけですぐ記入だ。ガ

記事を読む

コロナ禍の上に

昨深夜の地震に驚いた。結構長かったよね。早速、何人かの友人からメールを頂戴した。私が埼玉住まいってこ

記事を読む

雨の中帰京

やはり新幹線で東京に戻る。浜松は雨である。さて東京はどうだろう?雨の中バッグ2つ両手に持って歩くのは

記事を読む

これから帰郷

やはり昼間の試合はキツかったか?(笑)不整脈より腰痛がひどく結局は昨日古河に戻る予定が1日延ばしとな

記事を読む

飛躍的女性の活躍

なんにしても、女性の活躍が目立つ。リオオリンピックでも大活躍だったよね。政界に於いても小池都知事に稲

記事を読む

さて8月

今年は戦後70年だから関連の番組が多い。70年たって新たな史料が発見されたりしているね。もう戦争体験

記事を読む

我が身にとって

8月もなかび。明日は終戦記念日。早いものだ。熱中症警報から大雨警報となる。コロナ感染者数は日々増加。

記事を読む

墓参り

本日は全日本は秋田で試合。在宅の私はいい日和なので古河駅そばの寺に眠る両親の墓参り。腰痛をなんとかし

記事を読む

Comment

  1. 岡田禎夫 より:

    ときおり馬場さんを語ってくれる渕さんの言葉に

    馬場さんを想う気持ちが心地良く伝わってきて

    貴重な語り人だなあと感激しています

    いつも応援しています!

  2. より:

    渕選手へ
    「姿勢が大事」拝見しました。馬場さんが猫背を注意されていたなんて意外です。格好良いお姿は努力の賜物だったのですね。貴重なお話を綴って頂きまして、どうもありがとうございます。私も見習わせて頂きたく、まずは仕事中の姿勢を整える様に気を付けます。かなり昼夜の気温差が大きくなりました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑