*

8月は

公開日: : ブログ

本日は日航機墜落事故が起きた日。もう35年たつ。そして今年は終戦75年。毎年この時期になると私は戦記物を読んだり、東京裁判などのDVDを観たりする。別に私は右でも左でもないよ(笑)。コロナ禍はまだまだ続くだろうし、この暑さ!熱中症に気をつけなきゃ!私は只今、俗にいうクーラー病?エアコンつけっぱなしの部屋に居すぎて身体がだるい!(笑)部屋から出るとムワッとした暑さにガックリ!温度差があり過ぎるんだね。心臓にも良くない!若い頃はこんな暑さに負けずにやれプールとかやれ海にとか、そしてビアガーデンとか、ねぇ。暑い夏は好きな季節だったがなぁ。薄着の女性に心が踊ったもんだ❗️今でも踊らない訳じゃないが┅、あくまで気持ちだけ(笑)。青春謳歌の年代はとうに過ぎているしな。シルバー派遣のおじさん達のおかげで庭の手入れはキレイに出来た。庭が広くなった。おじさん達、汗だくでよくやってくれた。さて、もうすぐ試合。元気出せよ❗️

関連記事

プロレスラー流健康法

健康法っていうか健康体操をこれ迄私は3人の偉大なレスラーの記事或いは本で読んだことがある。アントニオ

記事を読む

貸本屋

かし本屋って昔あったんだよ。今でいうTSUTAYAみたいなもんだな。と言ってもずうと小さな店先。私が

記事を読む

とっておきの話?

電車にて東京から帰宅中。うって変わって本日は上天気。それにしてもスマホ歩きの多いこと!駅構内もそうだ

記事を読む

カボスハイ

ラジオ番組収録無事終了。良かった〓(笑)祭日ながら整骨院に行く。夜何処も出掛けず身体を休める。台風接

記事を読む

横浜までの行き帰り

グリーン車両なんだが、行きも帰りも満席なり。行きは大きなバッグ持ちのオッサン、帰りは汗だくのオッサン

記事を読む

銀座博品館

ニュースペーパーのライヴあり。友人の湯川さんの世話で見に行く。今回で3回目。毎回笑い転げるほど面白い

記事を読む

ギックリとまでとは…

雨が上がり、昼過ぎからお日さまが顔をのぞかせた。それで甥っ子らと30分ほど庭手入れ。雑草手入れだ。大

記事を読む

東陽町まで

そこでサムライテレビで全日本博多大会の解説録画録りを行う。古河駅からだと2度乗り換えで結構遠い。また

記事を読む

掃除機が〓

予期せぬ散財になりそうだ。急に掃除機が動かぬようになった。15年以上だもんな。寿命か…。結構電化製品

記事を読む

花見散歩の途中

大久保利通暗殺地。赤坂紀尾井町。

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。今年もお盆を迎える事が出来ました。ご先祖様と一緒にお供え物を味わいましょう。気温が高いので換気していても室内が危険な温度になってしまいます。エアコンに活躍してもらい酷暑を乗り越えて参ります。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑