*

感染者数日々拡大

公開日: : ブログ

コロナ禍の時代長引きそうだ。本当こんなご時世になるとはなぁ。本来ならば今頃は東京五輪で盛り上がってるはずであった。1年延期となったが来年のこの時期どうか無事に開会してもらいたいと個人的に思っている。こんなご時世だからこそ❗️の想いだ。プロレスもそうだ。夢と元気と感動を共有する❗️エンターテイメントの役割はそこにある❗️とね。しかし、実際のところ、どうなるか?感染者数は世界で日々拡大している。コロナ禍の終息時期がまるっきりつかめない。ソーシャルディスタンス、テレワークが日常になり、年がら年中マスクは手放せない。濃厚接触が駄目なら知り合って親しくなった男女交際は果たしてどう付き合えば?(笑)今年の忘年会はどんな状況となろう?大声上げての乾杯音頭は無理だな。まずは飛沫感染に気をつけて呑むべし!スキンシップはご法度!これは私自身気をつけるべし!特にクラブ活動した場合にね!(笑)

関連記事

7回忌

三澤光晴が亡くなって6年。いろいろ想い出がある。1990年代。三澤ら四天王が大活躍した頃が全日本プロ

記事を読む

アントンヘーシンク続き

若手時代1度だけヘーシンクとスパーリングをやったことがある。鶴田さんが言うように重かったなぁ。金メダ

記事を読む

2月

今年も2月か…、春遠からじなんて、まだまだ寒い。インフルエンザもこれからが本番だって言うんだから、怖

記事を読む

誕生会

今年も明日4日例年通り友人の湯川さんが主催して我が誕生会を代々木でやってくれる。以前は7年前に亡くな

記事を読む

ゴリラモンスーン

馬場さんの旧友ではデストロイヤー、サンマルチノ、ファンクスと並ぶレスラーだね。イタリア出身で本名ジノ

記事を読む

新幹線で名古屋へ

今夜は名古屋、明日は大阪で試合。帰京も新幹線の予定。

記事を読む

やはりフロリダ

少しボヤけてしまったが、カールゴッチ夫妻と。試合場から深夜過ぎに帰宅しても決まって朝9時には電話で起

記事を読む

1973年春

当時茅ヶ崎に住んでいた私は全日本道場がある恵比寿に向かう為に品川まで東海道線、そしてそこから山手線で

記事を読む

アフターコロナ

長引く予感…。世界感も変わりそうだ。スポーツ観戦において以前のように超満員伝説なんて夢のまた夢!間隔

記事を読む

風邪引きさん

至る所に風邪引きさん多し。気を付けなきゃね。なんと言っても我々は身体が資本!まことに至る所にマスク姿

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。誠に仰る通り、病に立ち向かうには強い気持ちが必要かと。堂々と試合観戦出来る日を心待ちにしております。これからお日様の季節ですね。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑