*

夏日から冬日に

公開日: : ブログ

エアコンが故障中だから良かったけど、この温度差。不整脈の持病がある自分としてはキツい。頻尿も相変わらず(笑)。ともあれ私は一応元気。仕事している妹や甥っ子の弁当作りに日々費やすのが我が日常。あとはスーパーとコンビニでの買い出しだな。緊急事態解除が近いかもだが、まぁ自分としては今月いっぱいはステイホーム。来月から弾けて〓とはなかなかいけそうにない(笑)。体調もあるしなぁ。都内の馴染み店はいろいろ大変な状況だからねぇ…。梅雨の季節は我にとって腰痛の季節!本当年寄り臭くなる!我が友人らよ、互いに老けないで再会しようぜ〓次回こそは我がブログで愉しき思い出話をしよう〓(笑)

関連記事

冬近し

寒くなってきた!1ヶ月先はもうクリスマス⛄️🎄'

記事を読む

昭和のヒーロー

数多くいるが、その中にジャイアント馬場さんは絶対に入るな。私にとっては少年時代、最高のヒーローだった

記事を読む

年明けて…

毎年のことながら、あっさりと年明けとなった。例年通り正月2日3日は後楽園で試合。忘年会疲れは多少あっ

記事を読む

東京より帰宅中

誠に有意義な東京での休日連夜であった(笑)。9日は打田さん猪瀬さん寺崎さんとの愉しき飲み会。昨夜は保

記事を読む

プロレスラーとして

あるいはプロとしての最低条件はやはりグッドコンディションでリング上がることであろう。ベストコンディシ

記事を読む

腰痛が心配

肌寒い雨降りの日。こんな日は腰痛心配なり。まぁ、寝そべってばかりだと背中と腰は固まってしまうわな。軽

記事を読む

東京2泊

13日後楽園で試合。14日会社の用事。それで東京2泊とした。あらかじめホテルに宿泊予約してね。ところ

記事を読む

7月

今月7月は2試合だけだが、何かと忙しい。なぜなら、24年間住み慣れたこの代々木のマンションから引っ越

記事を読む

雨降れぱ

…腰痛が一段と酷くなる。腰痛との長い付き合い。もうかれこれ35年以上か。背中も痛いので湿布を貼るのに

記事を読む

前橋の夜

試合後、前橋で泊まることにした。夜は石崎さん、小林さん、うすいさんらに世話になった。肉、魚、野菜、そ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。近頃は気温と湿度がぐんと上がって参りました。まだ気候が不安定なので、体調管理にご注意願います。安心して宴が出来る日が待ち遠しいですよね。もう一息、勝ち名乗りを受ける時まで感染症対策に努めます。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑