*

我が小学生時分

公開日: : ブログ

2月も終わるが、コロナウイルスニュースで終始したね。3月も同様な感じだ。世界経済にも影響を与えてるよね。イベントの中止、延期が増えている。プロレス界にもその煽りが来ている。これからのこと全く予測がつかない状況だ…。我が小学生時分…、私の父親は八幡製鉄所に勤めていた。その社宅アパートに家族で約7年住んだ。私が幼稚園児から小学校6年生まで。6畳と9畳の和室。部屋には一切水道はなかった。何しろ共同トイレ、共同炊事場、共同洗面所のアパートだから。昭和30年代、そんな時代である。当時3種の神器と呼ばれたのはテレビ、冷蔵庫、洗濯機。当初、我が家では何もなかったが、最初に購入したのがテレビ。金曜8時のプロレス中継の時はテレビを持たない近所近辺の連中が狭い我が家に集まり、力道山の空手チョップに興奮して声を揚げて応援したもんである。以前は我々もテレビのある家にお邪魔させてもらっていた。父親はかなり無理してテレビを購入したようだ。何しろ高級品だったからね。冷蔵庫と洗濯機は中々買えなかったな。夏に氷屋さんから
たまに氷を配達されていたんだよ。氷屋、そういうのあったんだね。洗濯板でゴシゴシ洗濯物を洗っていた母親の姿も思い出す。扇風機が来た時も嬉しかったな。風に向かって声を出して遊んでた。まだ子供だったんでね(笑)。共同トイレは広かったんだけど、男子用は便器が1つ1つ並んでいるんじゃなくて長い台の上に立ち、壁際の堀に向かって用を足すんだよ(笑)。その横の並びに大便用のドアが並んでいる。むろん当時は水洗ではない!洋式で水洗なんて余程のセレブマンションじゃないとなかった時代。アパートから歩いて15分ほどに銭湯があったな。家族でよく行ってた。冬の寒い夜、震えながら部屋から出て共同トイレに向かうと近所のオジサン2人が用を足しながら話していた。「早くトイレや風呂がある家に住みたいねぇ」「いつになるやら…(笑)」。昭和30年代、そんな時代だった。スマホ世代には考えられない時代。だけど当時、まだ小学生の私にとってそれほど不便だと感じず当たり前に暮らしていた7年だったな。アパートの住人皆が同じように生活していたからね。
町内会があり、暮れには餅つきがあったりした。クリスマスの時は毎年違ったサンタクロースが現れて子供達にプレゼントを渡した。私の父親もなった。それぞれの家に集まって宴会もやった。子供ながら愉しかった。同じアパートに住む同級生の女の子が親に連れられて我が家に来たりしてね(笑)。貧しさの中で我が両親は一所懸命やりくりしてくれていたんだよな。昨日は久し振りに墓参りをした。

関連記事

メンテナンス

要するに身体のメンテナンス。明日は六本木bar「hitomi」にて1日店長。20日は銀座博品館で政治

記事を読む

縁(えん)

ゴールデンウィーク終わったけど、まぁ暑くなったり寒くなったりで体温調節というか体調管理が大変だよね!

記事を読む

1974年4月

前年3月、父の急病の為、ひと月足らずのプロレス生活に一応の終止符を打ったが、どうにもあきらめきれない

記事を読む

6月は…

26日大田大会ではジャンボ鶴田さんメモリアルマッチ8人タッグに出場する。6月は…、そうだね、今年は三

記事を読む

ひな祭り

ひな祭り、女の子の節句。いい天気になって良かった〓本日沖縄に向かう。なんと28年振り。前回は平成元年

記事を読む

年の瀬

本日は天皇誕生日で明日はX'mas。いよいよ年の瀬クライマックスだね(笑)。それにしても、日々寒い!

記事を読む

高倉健死去

非常に驚いている。また日本人として寂しい気持ちだ。高倉健さんとは39年前、麻布のクラークハッチトレー

記事を読む

お叱り

と言うか、とある友人から注意を受けた。前回の我がブログを読んで。「楽器を弾けるのが無理だからタップダ

記事を読む

東北巡業終えて

写真は青森市にて。3日から6日までの短い巡業だったが東北の初冬を満喫した。仙台、大舘、青森の3試合。

記事を読む

平成29年

私は昭和29年生まれである。違った元号で同じ年度を経験している訳だ。年取れば誰もが経験することだから

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。今では一部屋に1台テレビが有りそうですね。テレビがチャンネルからボタンに変わった時は感動しました。リモコンに変わって、さらに便利に成りました。便利に成ったはずですが…何かがちぐはぐで困っております。早く解決策が見つかる事を切に願います。こちらはお天気が下り坂です。そちらは大丈夫ですか。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 岩下佳代 より:

    渕様

    ご無沙汰しています。
    岸の浦社宅からの幼なじみです。
    TVをみて懐かしく・・・連絡先がなかったので思わずコメントを入れてしまいました。

    よろしければご連絡お待ちしています。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑