*

ジャイアント馬場バル店

公開日: : ブログ

2月1日より馬場バル店オープン〓それもオジサンの聖地新橋で〓新橋駅SL広場から歩いて3分の便利さ。昨日オープン前の店に顔を出した。結構オシャレな店内。入口では等身大の馬場さん像が迎えてくれる。早速白ワイン飲みながら料理に舌鼓を打つ。ビーフシチューは私にとっては懐かしい味〓馬場元子さんが生前得意だったビーフシチュー。お手製を我々はよくご馳走になった。馬場さんも大好きであった元子さんのビーフシチュー。その味が思い出されるほど元子さんお手製のビーフシチューそのものだった〓店のスタッフの皆さんがかなり手間をかけてつくってくれた元子ビーフシチューを皆さんも是非どうぞ〓もちろん他の料理も美味しいよ〓これから私も時々顔出しする予定。

関連記事

昭和回顧録

今更昭和でも…と思わないで(笑)。私はプロレスラーとして15年間昭和時代を生きた。プロレス少年がレス

記事を読む

ジャイアントシリーズ

本日よりシリーズ開幕。開幕戦は後楽園だが、第2戦からは地方大会。私も参戦する。まずは体調維持。酒を呑

記事を読む

さて2月

今年も早1ヶ月が過ぎた。毎年、年を重ねるごとに日々が早く過ぎ去る。今月は4日に試合がある。久々の試合

記事を読む

定期検診

循環器系も検診者が多いが眼科もまた多いこと!我同様心肺機能、目の悪い人が多いんだね。只今、眼科の待合

記事を読む

再び我が馴染み店

湯川さんに怒られるところだった(笑)。居酒屋、西荻窪の「史庵」を忘れていた!月に1度は行っているのに

記事を読む

群馬にて

農協観光グループ(株)コープサービスの石崎哲男社長と。これから全日本プロレスを応援してくださるとのこ

記事を読む

やっと晴れ間が❗️

いつまで続くか知れないけど。本日日曜日にやっと晴天なり❗️おかげで腰痛少

記事を読む

如月となったが

今年も1ヶ月過ぎたね。と言ってもこの1ヶ月大変であった。1月18日、いつもの不整脈の定期検診。相変わ

記事を読む

一生涯

来年は70となる。つくづく人間の定められた人生なんて短いもんだと感じる。40代50代は早かった。60

記事を読む

弥生月になりて

緊急事態宣言が2週間延長のようだ。仕方ないわな。この1年の状況見るにまさしく100年前のローリングト

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    馬場さんのバル開店のお話、拝見しました。なんて、なんてうらやましいお店…さすが東京です。美味しいお食事とお酒に加えて、試合観戦も出来るのでしょうか。おすすめの料理が見つかりましたら是非レポートをお願い致します。そちらは寒波は大丈夫ですか。くれぐれもお体を冷してしまわない様にご注意願います。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑