*

彼岸が過ぎて

公開日: : ブログ

暑さ寒さも彼岸まで、で9月も終わる。皆さんお墓参りしました?台風がまたまた来るようだし、心配だね。人智を越えた自然の脅威。気をつけようがないと云えばそれまでだが、やはり早めの対策は必要だろうね。時の流れは本当に早い。ついこの前我が誕生会をやってもらった感じなのに、あれは1月のこと!青木の急逝からもう4ヶ月だ。まだ試合前のリング上でストレッチをやってると、フラッと青木が笑顔でやって来て、いつものように話しかけて来るんじゃないかとの想いがある。4ヶ月なんて、あっという間。1年もあっという間。人の一生も…。デストロイヤーもこの3月に亡くなった。馬場さん、鶴田さん、デストロイヤー。この3トップが強豪外国人レスラーを迎え撃ってた頃の全日本プロレス。そりゃ豪華で華やかだった。毎週土曜日夜8時に日本テレビで中継されていた時代。もう40年昔のこと。10年ひと昔っていうけど、ひと昔が4回巡って来たってことだよな(笑)。当時、夢多き若者であった私も年寄りになる訳だ(笑)。3トップのお三方も今や彼岸に居る…。

関連記事

さて2月

今年も早1ヶ月が過ぎた。毎年、年を重ねるごとに日々が早く過ぎ去る。今月は4日に試合がある。久々の試合

記事を読む

年の瀬

クリスマスも終わり、年の瀬だね。平成もあと4ヶ月か。そして65歳か…(笑)。別に嘆いてはいない。私の

記事を読む

外国人の叙勲

本日は文化の日。秋の叙勲受章者が発表された。日本人受章者4103人。外国人受章者は149人。その外国

記事を読む

大晦日

皆さん大掃除はしましたか?我が家は少しだけ(笑)。結構大変だよね。ごみ袋も溜まるしねぇ。それにしても

記事を読む

謹賀新年〓

令和2年、2020年の幕開け〓初日の出なり〓眩しい〓佳き1年でありますように〓

記事を読む

温度差激しい

体調管理が大変だ。むろんまだまだ寒い!インフルエンザも恐い!我は腰が痛い!肩が痛い!だが食欲はあるし

記事を読む

地方3連戦

本日より大阪、高岡、名古屋と3連戦。ただ今新幹線にて大阪に向かっている。久々の3連戦。体調管理して気

記事を読む

62歳最終日

本日1月13日は我が62歳の最終日なり。明日14日は63歳の誕生日。当たり前ながら、もう62歳に戻る

記事を読む

暑さ復活

本日は亡き母の命日。もう十三回忌となる。古河駅近くの寺で妹甥っ子らと墓参。昨年は父の17回忌。両親共

記事を読む

まだまだ慎重に

緊急事態宣言が解除になったが、感染者数がそれほど減ってない。第2波の備えを感じる。自粛生活にも慣れて

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「彼岸が過ぎて」拝見しました。9月の終わりに台風発生・接近とは…とても心配です。仰る通り、対策する為に情報収集致します。十年一昔…怖いだけの言葉ではないとわかる様に成りました。季節の変わり目でもありますので、体調管理もお願い致します。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. 嶋田靖史 より:

    初めてコメントします。以前からブログにはお邪魔していました。「土曜夜8時」の下り、嬉しくなりました。昭和36年生まれで初めてプロレスをTVで見た年末が世界オープンタッグ選手権でした。あのフォーク事件の時です。春のチャンピオンカーニバル、秋のジャイアントシリーズ。よかったなあ・・・こう言う風に昭和プロレスを話せる人、場所がずいぶん少なくなりました。今後もよろしくお願いします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑