*

フレッドアトキンス

公開日: : ブログ

古いプロレスファンなら知る人ぞ知るジャイアント馬場さんのアメリカでの師匠。フレッドアトキンス。現役として来日したのはただ1度のみ。昭和38年の第5回ワールドリーグ戦参戦の時だけ。今じゃそんなに知られてないだろうなぁ。プロレスの試合ではあまりショー的要素はなく練習に関しては全く妥協がなかったらしい。アトキンスはカナダ人でトロント近辺に住んで居て馬場さんは若き頃、その近くのモーテル住まい。試合がある時ない時関係なくアトキンスに猛烈にしごかれたようだ。アメリカ遠征前、力道山道場で毎日スクワット3千回の猛練習を耐えきった馬場さんですらアトキンス流トレーニングはかなり堪えたみたいだ。特に雪の中での腿上げダッシュはキツかったと言っていたな。アメリカ初遠征から帰国した頃の馬場さんの太ももの逞しさは本当凄いよ!猪木さんの師匠はカールゴッチ。ゴッチはストロングスタイル探求者として有名だけどフレッドアトキンスはゴッチに負けない頑固者。妥協を許さない点ではアトキンスはゴッチの先輩にあたる。私は1983年春、ト
ロントで試合をやった。1試合目のシングルマッチ。相手はジョニーリベラ。その時のレフェリーはなんとフレッドアトキンス〓私は感激した。なんと言っても馬場さんの師匠である。貫禄のレフェリングに圧倒された。試合後、挨拶に行った。もう60代だったが、鋭い眼力は流石であった。「ババのことを何か変なことを言う奴がいたら今でも俺が相手になってやる!俺の練習に最後まで付いて来たババが弱い訳がない!」と言ってくれた。リベラとは20分時間切れ引き分けだったが、ただ1度のアトキンスのレフェリーでの試合。私にとって貴重な経験だった。「ババは何度か根をあげそうになったが最後まで俺の練習に付いて来た。あのガッツはたいしたもんだ。あの大きな身体を鍛えに鍛えぬいたんだ!大概の奴には負けない!」。アトキンスとの練習が馬場さんに大いなる自信を与えたことは間違いないようだ。アトキンスは馬場さんのアメリカでのマネージャー及び用心棒的存在であった。ルーテーズとストラングラールイスとの間柄と似た感じだろう。馬場さんの師匠フレッドアト キンスとただ1度の出会い。私にとって良き思い出である。

関連記事

またまた鶴田さんの話

鶴田さんとはよくバスタオルの引っ張り合いの練習をやった。主に腕立ての後にね。体力腕力とても敵わないか

記事を読む

我が青春の70年代

70年代初頭から私はプロレスラーになりたい気持ちが強かった。1971年、高校3年の私は遅ればせながら

記事を読む

上野に

家族4人(妹と甥っ子2人)で電車で上野まで。久々に妹ら3人の仕事の休日が重なったのでね。以前「幸せ昭

記事を読む

バス移動

今日は近江で試合。早起きして横浜合宿所発のバスに乗り込む。5時間から6時間の移動。腰が心配。近江とな

記事を読む

渡瀬恒彦死去

渡瀬さんとは丁度40年前の夏、只1度だけお会いしたことがある。場所は下北沢、深夜近くに先輩のロッキー

記事を読む

両国大会

さていよいよ明日、両国国技館にて午後3時全日本プロレス今年最大の大会が始まる。11月27日なんてまだ

記事を読む

取材あり

大宮にて取材。昔話に花が咲き長引く。夜電車で帰宅。まぁ混んでること!昼と夜では大違い。グリーン車内が

記事を読む

霜月11月

今年もあと2ヶ月か…。ここんとこ腰痛が酷く散歩が出来ないので以前書いていたプロレス小説を書き直してい

記事を読む

風邪引きさん!

不覚にも風邪気味である。プロとして失格だねぇ。何と言うか、部屋と部屋の外、屋外に出なくても部屋から出

記事を読む

郡山大会

行きも帰りも新幹線。むろんグリーン車。金銭的苦しいのに昔風に見栄をはる(笑)。王道トーナメントいよい

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    おはようございます。ブログ拝見しました。しっかり鍛え上げたからこその信頼かと。「馬場さんの用心棒」が印象的です。読み応え有るお話を綴って頂きまして、どうもありがとうございます。気温は高いですが風が涼しく成りました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

  2. Es sind maximal 0 von 11 Trophäen erspielbar.

  3. magnificent submit, very informative. I’m wondering why the other specialists of this sector do not realize this.
    You must continue your writing. I am confident, you’ve a great
    readers’ base already!

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑