*

後楽園で試合。

公開日: : ブログ

まだまだ残暑は厳しいかな?試合のため東京に向かうが本日は宿泊はなし。すぐに帰宅の予定。来週9日からまた2泊する。体調管理としてはまぁ普通か。首の痛みは以前よりは良し。あとはもろもろあちこちと…、仕方ないわな、65歳だもの(笑)。我がこれ迄の半生でひとつ後悔があるとすれば、それは楽器を弾けなかったことだな。勿論他にも後悔と反省は多々あるがね(笑)。若き時分の一時期、鶴田さんとギター特訓をしたんだが(笑)。鶴田さんは一応上手くなったけど私は駄目だった。それで打楽器にしようと思い立ち、なんとドラムセットを購入した。本を買って結構練習したよ。だけど、ドラムの練習はねぇ…近所迷惑だと知り、仕方なく挫折。それじゃピアノにしようと当時知り合ったプロレスファンの美人女子大生に頼み込んで教えて貰うことに〓だが、なにぶんこちとらまだ23、4の若者。他の欲求の方が強くなり、ピアノ教習は二の次の感じ(笑)。とうとう女子大生先生に「真面目に覚える気のない人に教える気はありません!」とビチッと諭され、むろんピアノ教習以外も
すべて拒絶!こちらもあっさり挫折!まさに若気の至り(笑)。若かったから結構落ち込んだ(笑)。それ以後40年以上楽器を手にしたことはない。プレスリーやビートルズなどに憧れをもった年代なんだがねぇ。アメリカ遠征時、プエルトリコで同じホテルにギタリストいたのでギター覚えるかと再チャレンジの気持ちがあったんだが、そのプエルトリコのギタリスト、ギャンブル好きでねぇ(笑)。よく私を含め4、5人でポーカー。私はギターを教えて貰いたかったんだが…。試合後、ホテルに戻って来るとロビーで待ってるんだよ(笑)。またギャンブル運がないのか、そのギタリストよく負ける。俗に言うカモ!(笑)そのくせ熱くなる。金がないから仲間内安いレートなんだが、中々やめない。結局はギターを教える気がないんだから、こっちも覚える気がなくなった(笑)。もう35年以上昔のことなんだが、あのさすらいのギャンブラー(決して強くはないが)でギタリスト、どうしているんだろう?私より10歳は年上だったはず。私ももう65歳だが今度友人の有名ギタリストの打田さんに 頼み込んでギター教習再チャレンジしてみようかな?迷惑だな(笑)。

関連記事

再放映を観て

昨夜 「幸せ昭和食堂」の再放映を観て我ながら旨そうに食べてるなぁと思った(笑)。実際旨かったんだが、

記事を読む

17 September, 2014 19:31

酔々ブルース 我がブログ久々に復活〓友人の保正さんのおかげ。さあ〜て何を書くかな?近況か?先日15日

記事を読む

7月だけど

体調はいまいち。北海道からの風邪っぴきが今だ治らじ。喉の痛みは治ったが、鼻風邪はまだまだ。鼻をかんで

記事を読む

阿修羅原死去

昨日新聞社より連絡入った。68歳だった。もう25年以上会っていなかった。最近の若いプロレスファンの人

記事を読む

山梨の鶴田家

鶴田さんのお兄さんがぶどう園を経営している。私が入門当時から鶴田さん共々お兄さんにも随分世話になった

記事を読む

ミスターアトミック

直訳すれば原爆男。今じゃ問題だよね。1959年初頭初来日した覆面プロレスラーだ。覆面の中に凶器を忍ば

記事を読む

アガサの後にhitomi

同じ写真の掲載。店の名前を書き忘れた。バーhitomiにて。開店して6周年である。

記事を読む

まだまだ寒い!

皆さん風邪に気を付けよう。まだまだ寒い!1週間このブログを休んだ。その間、大阪大会あり。大いに盛り上

記事を読む

新幹線にて帰京

シリーズ終了。肩痛が酷い中新幹線で帰京している。腰痛もある。シリーズ終了時にはいつも年齢を感じてしま

記事を読む

我が部屋

雑踏のごとく!整理整頓してないんで大変な状況だ!(笑)。六畳は狭い。代々木のマンションから持ち込んだ

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ブログ拝見しました。今はサイレント楽器が充実しておりますので騒音問題はご心配無く。名古屋大会では試合前の楽器演奏も有りましたので、飛び入り参加を心待ちにしております。
    移動お疲れ様です。今日も楽しみなカードですね。より一層格好良いお姿をご披露願います。試合結果を楽しみにしております。どうぞご武運を。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑