*

徒然なるままに

公開日: : ブログ

御盆の時期。大型台風が来ている。我が妹、甥っ子らは義父の新盆のため新潟県新発田に行っている。我は一人留守番なり。我が家にて昨日より外出せず大人しくしている。むろん部屋飲みはする。それしかない(笑)。暇潰しの簡単な料理で、それが我が酒の肴となる。肩痛腰痛脇腹痛だからこの際良き休養だと思っている。今月は1試合のみ。日々夏休み(笑)。今も酔い酔い気分でこのブログを打っている。まとまりに欠けるのは御勘弁!さてと、御盆だから今週は大人しく、活動は来週から。22日から東京に向かう予定。だけど、どうなるやら(笑)。今思い出したが、馬場さんが言ってたなぁ。1964年から68年頃までが一番気楽で良かったと。一レスラーとしてリング上のことだけ考えていれば良かったからと。社長なんてやるもんじゃないってね(笑)。69年からテレビ朝日がプロレス中継に参入して来て、経済的にまた一段と馬場さんの待遇は良くなったらしいが日本テレビとの狭間で何かと気を使ったようで…。詳しくは知らないが、それなりに気苦労したのかな?馬場さん自身、
1964年といえば26歳。68年でもまだ30歳。元気いっぱい若さいっぱいの全盛期だった頃だ〓名もあり金あり若さあり〓テレビ中継はゴールデンタイム。元子さんとは65年頃から周囲では既に公然の仲だったので、幸せの絶頂期でもあったろうなぁ。またライバルレスラーが凄かった〓馬場さんほどライバルに恵まれたレスラーはいないと思う。その話はまた。徒然なるままに…(笑)。

関連記事

謹賀新年〓

令和2年、2020年の幕開け〓初日の出なり〓眩しい〓佳き1年でありますように〓

記事を読む

バスでの長旅

岡山から伊勢に向けて移動中。5時間から6時間はかかりそう。腰、背中と硬くなってきた。大阪、岡山、伊勢

記事を読む

またまた1日店長

明後日30日土曜日、六本木hitomiにて再び1日店長をやる。8時半頃からかな?愉しく呑みましょう〓

記事を読む

温度差が激しい

体調管理が大変だ。暖かくなったり寒くなったりでね。早く桜の時期になれ!でもそうなりゃ花粉も飛んで来る

記事を読む

3月6日東京から

電車で戻っている。ホテル2泊、そして靴2足買ってのご帰還だ(笑)。この2日よく呑んでよく食した。腹も

記事を読む

体調管理しっかりと

まだまだ梅雨空が続きそうだ。おかげでこっちも不整脈と腰痛との格闘が続いている。昨夜は友人のギタリスト

記事を読む

電車内マナー

本日事務所にて25日三条大会のアジアタッグ挑戦の記者会見を行った。電車での事務所入り。渋谷からの田園

記事を読む

当たり前が大事

普通に呼吸ができること、歩けること、食事ができること、喋れること、目が見えること…。約1年前、網膜剥

記事を読む

日の丸背負って…

高度成長期って云ったら、1960年代だろうなぁ。各分野のヒーローが多く出現した。野球だとやはり王、長

記事を読む

ラジオ出演

6日(土)13時、FMさいたまのSOfiさんのラジオ番組に生出演する。我が出版本と9月18日の日本武

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「徒然なるままに」拝見しました。台風への備えは大丈夫ですか。くれぐれも油断などなさいません様にご注意願います。プロレスのお話、更に馬場さんのお話を伺えるなんて、とても楽しみです。まずは体が資本ですので、仰る通りお体を労って頂きたく存じます。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
S