*

平成時代

公開日: : ブログ

あと少しで終わるんだね。昭和時代と違い戦争はなかったけど災害が多かった。震災、そして大雨による水害。悲惨な交通事故。ネット関連の殺人事件。事件、事故、テロ…。数々の著名人の死去。私にとっても親しき人との別れ、そして身内との別れがあった。我が両親も平成時代にこの世を去った。馬場さん夫妻、鶴田さん、輪島さん、デストロイヤー、三沢…。思い起こすと平成元年に初めてファミリー軍団対悪役商会の試合が組まれたんだよな。平成元年5月、後楽園ホール。馬場、木村、田上組対大熊、永源、渕組だと記憶する。この対決図式の10年抗争の始まりだった(笑)。馬場さん同様よく木村さんのマイクパフォーマンスの的にされた(笑)。今となっては懐かしき想い出である。すでに木村さん、大熊さん、永源さんも彼岸の人。時は過ぎて人は老いる。そしていなくなる。世話になった友人もいなくなった。龍渕さん、星野さん…。さて、湿っぽくなっても仕方がない!本日は後楽園で試合。まだドロップキックが出来るかどうか?令和の時代でもね〓(笑)

関連記事

その明るさ〓

来年行われる東京オリンピック、そしてパラリンピック。ハンディを背負いながらもパラリンピックの代表選手

記事を読む

哲学的に?バランス悪い

先日、雨上がりで都内歩行中に前のめりにスリップ転倒して左膝を強打した。ここは滑りそうだ、気をつけなく

記事を読む

8月最終日

今年の夏は猛暑続きで秋冬の涼しさ寒さが思い出せないほどだ(笑)。今年も早3分の2が終了するんだね。9

記事を読む

年の瀬

この1年、結構いい加減に過ごしたかも?試合数は少なく大して仕事をしなかった。1月にはコロナ感染で人生

記事を読む

花見散歩。まだまだ歩く〓

記事を読む

プロレスに感謝❗️

昨夜の後楽園試合で今年の仕事納め。無事に終わってひと安心。宿泊先をチェックアウトして只今埼玉に向かっ

記事を読む

新幹線にて帰京

シリーズ終了。肩痛が酷い中新幹線で帰京している。腰痛もある。シリーズ終了時にはいつも年齢を感じてしま

記事を読む

不便が当たり前

私の小学生時分、父の会社の社宅アパートに住んでいた。父、母、妹との4人家族で。9畳と6畳の和室の2部

記事を読む

東京ヘ

先日右目の定期検診の最中、網膜に穴が開いてることがわかり急遽レーザー治療となった。明日は再検査日。や

記事を読む

半世紀か

半世紀といえば50年。この4月11日に正式にこのプロレス界に入門して、そしてすぐに22日に徳島県阿波

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    「平成時代」拝見しました。誠に仰る通り、色々ありました。色々ありましたけど良い時代として思い出す事が出来る様に、あと数日ですが頑張ります。今日は6人タッグですね。同じカードでも試合経過は変化・進化して行きますので、今日も変わらずに格好良いお姿をご披露願います。暦の上では春も僅かですね。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。試合結果を楽しみにしております。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑