平成も……
後10日か。いよいよ令和になるんだね。4月なのにもはや初夏の装い。暖かくなった。何か疲れがどっと来そうな感じ(笑)。30年余りの平成時代。なんとか生き抜けそうだ(笑)。令和を知らずに逝った人…かなりいるわな。人はいずれ皆逝くんだから当たり前なんだが。私は幸運にも平成を知り21世紀を知り令和を迎えることとなる。昭和、平成、令和。私のブログは想い出話が主だから、これからも折に触れ書いていくつもりだ。戦後復興、高度成長期、昭和元禄、バブル期、そして崩壊、地震…。世相、プロレス話、などなど…。
関連記事
-
-
ただ今全日本プロレスではチャンピオンカーニバル真っ最中。連日ハードな戦いを展開している。お客さんもよ
記事を読む
-
-
猛暑日が続くねぇ。私は馬場元子さんの追悼会とBSTBS「幸せ昭和食堂」の収録ロケで3日間東京に「滞在
記事を読む
-
-
ちょっと何かあるとすぐに列車は遅延となる。早めに駅に来て良かった。甥っ子と共に東京へ向かう。後楽園で
記事を読む
-
-
毎年この時期、我が誕生パーティを代々木にて開いてもらっている。2001年に友人であった故龍渕さんが開
記事を読む
-
-
先ずは前回の誤り訂正を。「眼底検査」ではなく「眼圧検査」である。別に殴られた訳じゃないんだから、眼圧
記事を読む
-
-
普通に呼吸ができること、歩けること、食事ができること、喋れること、目が見えること…。約1年前、網膜剥
記事を読む
-
-
9月になってなんとも肌寒い!本当心臓に良くない!腰痛にも!といつも通り愚痴っても仕方あるまいて。今月
記事を読む
-
-
昭和29年の1月に私は生まれた。その年、あのゴジラも生まれた。私とゴジラは同級生なのだ〓(笑)その他
記事を読む
-
-
1ヶ月たったらもう3月。次はもう4月…。1ヶ月なんて早い早い。あっさり64歳だからなぁ(笑)。2月に
記事を読む
-
-
今年も早1ヶ月が過ぎた。毎年、年を重ねるごとに日々が早く過ぎ去る。今月は4日に試合がある。久々の試合
記事を読む
Comment
渕選手へ
ブログ拝見しました。仰る通り、もうすぐ元号が新しくなるのですね…何故か緊張して来ました。これからも色々なお話を綴って頂きます様、お願い致します。暑さ対策が必要になって参りました。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。