*

ゴッチ練習法のホンのさわり

公開日: : ブログ

カールゴッチの練習法は幾つかあるが、私がタンパで一緒によくやったのがトランプカード54枚めくっての練習法。クラブとスペードがスクワット。ハートとダイヤが腕立て。絵札はすべて10回。Aは15回。ジョーカーは20回。あとはすべて数字通りの回数をこなす。ゴッチにとって、これはあくまでも準備運動(笑)。そこからストレッチ、ブリッジ、ロープ登り等々…。私は試合しながらのチョイとした顔出しだったから付いていけなかった(笑)。試合後、車で何時間もかけて深夜に自宅に戻り明け方近くに眠る。ゴッチからはほぼ毎朝9時に電話がかかって来る(笑)。「フチ!今日は練習しなくていい。ワイフがお前が好きな豆腐料理を造ってくれている。昼前に来い」。練習しなくて食事だけならと行ったら行ったで「ヨーロッパのレスラーはこういったトレーニングをやるんだ!」てな感じでまた食事前にひと練習(笑)。付いていけない。「ババのボーイは練習してるのか!ニュージャパンのボーイはもっとやれるぞ!」と笑われる。(そうじゃない。毎日の試合と運転で疲れてるの
!)(笑)。それじゃ行かなきゃいいんだが、こっちもまだ若くそれなりにゴッチトレーニングに興味あったから、ついつい行ってしまう(笑)。またゴッチが話す昔話が結構面白く興味深い。トップレスラーに対する評価がゴッチ的であり、それがまた面白かった。ゴッチさん自身もいい人だったし、1981年から82年にかけてのフロリダタンパにおける我が若きよき想い出である。

関連記事

ドロップキック

かなり前に同じ題材で書いたような…まぁいい。ドロップキックに愛着を持っている。私が入門当時の体重は7

記事を読む

大阪から長野へ

バスでの移動。6時間から7時間か?本日は試合は休み。移動日となる。朝10時出発なので長野着は多分夕方

記事を読む

狂乱の20年代

100年前の1920年代、ローリングトゥエンティとアメリカでは呼ばれていた。狂乱の時代、別名ジャズエ

記事を読む

七夕に願い事?

今さら(笑)。この年齢だとやはり長寿?それとも宝くじ買って大金が当たることか(笑)。そりゃ誰もが願う

記事を読む

受け入れて

台風19号、予想以上の災害をもたらしたね。被災された皆様には心からお見舞申し上げます。私もあの日の深

記事を読む

幸せを感じた〓

マスクがない!コンビニでも薬局でも100円ショップでも品切れ状態なんだね。もっと買っておきゃよかった

記事を読む

定期検診

循環器系も検診者が多いが眼科もまた多いこと!我同様心肺機能、目の悪い人が多いんだね。只今、眼科の待合

記事を読む

かのサムライTVの解説

10月25日三条大会の解説をやった。秋山と組んで挑戦したアジアタッグ戦である。自分の試合を解説して見

記事を読む

梅雨入り

先ずは前回の誤り訂正を。「眼底検査」ではなく「眼圧検査」である。別に殴られた訳じゃないんだから、眼圧

記事を読む

アッという間に

クリスマスも終わる。そうなりゃ年の瀬、大晦日だ。1年の中で師走が一番早く過ぎる。まことに慌ただしい月

記事を読む

Comment

  1. より:

    渕選手へ
    ゴッチさんの練習方法、拝見しました。54枚全てが準備運動ですか?運動量とランダムな方法に驚きました。ゴッチさんのお話も興味深いです。トレーニング方法と合わせてお話を綴って頂きます様、お願い致します。寒波は過ぎて暖かく成りましたでしょうか。どうぞお疲れになどなりません様、ご自愛くださいませ。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ジャンピングネックブリーカードロップ

やはり練習時点で馬場さんのジャンピングネックブリーカードロップはかな

全日本プロレス絶好調❗️

後楽園ホールの観客動員がいいらしい❗️私

テスト

師走になればなぜか酒が一段と旨い❗️

再び再放送

今月6日(火)23時半から30分間、毎週「幸せ昭和食堂」が再放送される

さて8月

もはや酷暑の日々!そんな中葉月8月となった。夏休み真っ最中。いやぁ、そ

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑